更新日:2021.06.25
このページでは表参道の医療脱毛、おすすめの脱毛サロンを紹介します。
料金や店舗情報も掲載していますので、サロン・医療脱毛クリニック選びの参考にしてみてください!
たくさんの脱毛サロンがあってどこがいいのか悩んでしまう人も多いと思います。
編集部イチオシの脱毛サロンはこちらです!
下の気になる脱毛サロンのボタンをクリックすると、店舗一覧や脱毛にかかる費用など、詳しい情報をチェックできます!
全身脱毛料金 | - |
---|---|
キャンセル料 | 無料 |
20時以降の予約/来店 | 不可 |
シェービング料金 | 手の届かない箇所(えり足・背中・腰・ヒップ・ヒップ奥)のシェービングを無料でお手伝い |
機械 | IPL脱毛 |
店舗名 | 表参道店 |
---|---|
住所 | 東京都港区南青山5-6-26 青山246ビル 9F |
アクセス | ①東京メトロ「表参道駅」のB3出口を出てすぐ左手にある「青山246ビル」の9階(徒歩1分) |
営業時間 | 【平日】12:00~21:00 【土日祝】10:00~19:00 |
全身脱毛料金 | - |
---|---|
キャンセル料 | - |
20時以降の予約/来店 | - |
シェービング料金 | - |
機械 | ハイブリット脱毛(高速脱毛) |
店舗名 | Felice by RAX |
---|---|
住所 | 東京都港区南青山5-1-25 メゾン・ド・ラミア6F |
アクセス | 表参道駅 B3出口より徒歩1分 |
営業時間 | 月〜土 11時〜20時 日・祝 11時〜19時 |
表参道でおすすめのサロンをご紹介します!
決められた施術メニューではなく、それぞれに合わせたサービスで高い満足感が得られるのが魅力です。
全身脱毛料金 |
3回119,350円 6回238,700円 12回375,100円 |
---|---|
キャンセル料 |
前営業日の営業時間内までの連絡は無料 当日キャンセル・当日連絡無しキャンセルは1回分のチケット消化 |
20時以降の来店/予約 | 可能 |
シェービング料金 |
シェービングは原則お断り |
機械 |
ルネッサンス |
店舗名 |
表参道店(クオータグラツィア) |
---|---|
住所 |
東京都渋谷区神宮前4-32-13 JPR神宮前432ビル-4F |
アクセス |
明治通り沿いビルの4階 |
営業時間 |
【平日】12:30~21:00 【土】 11:30~20:00 【日祝】11:30~18:00 ※時間外のご相談はお電話で賜ります |
全身脱毛料金 | 174,240円 |
---|---|
キャンセル料 | 無料 |
20時以降の予約/来店 | 予約:Web上で24時間可能、来店:不可 |
シェービング料金 | 当箇所のみ無料:背面(えり足、背中、腰、Oライン)、その他:2,000円 |
機械 | ソプラノチタニウム、スプレンダーX、ライトシェアデュエット(ダイオードレーザー) |
店舗名 | 表参道院 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前1-9-18原宿パトリアビル5F |
アクセス | ・東京メトロ明治神宮前駅5番出口より徒歩1分 ・JR原宿駅 表参道口より徒歩4分 ・「ラフォーレミュージアム原宿」のすぐそば。 |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
全身脱毛料金 | 207,900円(5回/VIO・顔なし) |
---|---|
キャンセル料 | 無料(予約日の2営業日前の20時まで・それ以降のキャンセルは施術1回分消化) |
20時以降の予約/来店 | 予約:〇、来店:〇 |
シェービング料金 | なし |
機械 | アレキサンドライトレーザー脱毛機 蓄熱式ダイオードレーザー脱毛機 |
店舗名 | 表参道院 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前6丁目5-3イベリアビル 5階 |
アクセス | 東京メトロ千代田線「明治神宮前〈原宿〉駅」より徒歩1分 東京メトロ副都心線「明治神宮前〈原宿〉駅」より徒歩1分 JR山手線「原宿駅」表参道口より徒歩5分 |
営業時間 | 月〜金:12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 |
表参道の周辺地域には多くの飲食店が存在し、グルメスポットとして有名な場所となっています。
代表的ものとしてイタリアンとフレンチレストランが挙げられ、中には本格的な高級料理の名店もあります。
また、ラーメン店やスイーツに加えてランチ・居酒屋など庶民向けの店舗も多いので、宴会やパーティ会場として幅広く利用されています。
東京都を訪れた観光客は、表参道を歩いてみることが多いです。
表参道を歩くと、交差点にある石灯籠が人々の目を引きます。
この石灯籠は、一般に創造されるものと比べると数倍の大きさなので、すぐに分かります。
江戸時代から存在し、現在でも残っているのです。
戦争中の空襲で負傷した人々の血の跡があり、歴史の重さを感じます。