更新日:2021.04.09
みなさんはムダ毛を気にしたことはありますか。
とくに、これから肌を見せる機会が多くなる季節になると、脱毛を始めようと検討している方も多いことでしょう。
当社で脱毛に関するアンケート調査を実施したところ、以下のような結果が出ています!
実は脱毛サロンやクリニックで脱毛したことがある方は56%!つまり、半数以上の方がムダ毛のお手入れをしているのです。
また、そのうち82.4%の方が脱毛サロン、17.6%の方が医療脱毛に通っているという結果に。
お手軽に通うことのできる脱毛サロンの方が多いようです。
さらに当サイト、LessMo(レスモ)by Amebaの調査によると、脱毛サロンに通う約74%の方が全身脱毛を選択していることがわかりました。
そこで、脱毛サロンで全身脱毛を検討されている方のために、口コミと編集部の評価が高かった本当におすすめできる脱毛サロンランキングTOP10を紹介していきます。
記事の後半では「yes!高須クリニック」でおなじみの高須先生にインタビューした内容を掲載しています。脱毛する際に気になる点について質問してみたので、ぜひ最後まで読んでみてください。
脱毛サロンを選ぶ時に口コミは確認するけど「口コミランキングの情報って本当なの?」と気にしている方も多いのではないでしょうか。
そこでLessMo(レスモ)by Amebaでは、脱毛サロンの会員カードを提出してくれた、本当に脱毛サロンに通ったことがある方だけにアンケートを実施!信憑性の高い口コミだけを集めました。
さらに、編集部がおすすめできる脱毛サロンの条件を改めて吟味し、何を基準に優れている脱毛サロンといえるのかを徹底比較。
口コミの評価だけでなく、料金の安さ、脱毛完了期間の短さ、予約の取りやすさ、シェービングサービス、通いやすさなどを総合的に判断して、本当におすすめできる脱毛サロンランキングを作りました。
今回比較した脱毛サロンは全部で44社。そのなかから総合的に口コミ評価が高かった脱毛サロンは一体どこだったのでしょうか。
気になる結果はこちらです!
※ササラとラココは口コミ数が少ないため順位が下がっています。
※こちらのランキングは2021年4月6日時点の評価になります。
それでは、1位~11位までの脱毛サロンをそれぞれ詳しく見ていきましょう。
全身脱毛61箇所 初月0円キャンペーン中!
全身脱毛(総額/6回) | 105,336円(税込) |
---|---|
全身脱毛(総額/通い放題) | 406,780円(税込) |
シェービング代/範囲 | 無料/全範囲 |
キャンセル期限 |
前日の20時まで |
通える頻度 | 2週間に1回 |
期間 | 最短6ヶ月 |
光脱毛の種類 | SHR脱毛・IPL脱毛(部位によって使い分け) |
予約のとりやすさ | 〇 |
店舗移動 | 〇 |
おすすめのキャンペーン | リベンジ割・ペア割・学割・キッズ割で最大30%オフ |
堂々の1位に輝いたのはストラッシュ。
ストラッシュは、濃く太い剛毛に反応するIPL脱毛と産毛までしっかり作用するSHR脱毛の両方の脱毛方法を採用することで、全身に生えているさまざまな毛質にアプローチしていくことができる脱毛サロンです。
編集部ではそんなストラッシュの以下のポイントに注目しました!
当社調べによると、全身脱毛6回の料金相場は117,622円でしたが、ストラッシュはそれより12,286円も安い105,336円(税込)!
さらに、全国38店舗から通いやすい店舗を自由に選ぶことができるのも、高評価ポイントの1つ。
口コミでは、スタッフさんの丁寧な接客態度への評価が高い印象です。
「説明の仕方がわかりやすい」との声もあるので、はじめて脱毛をする方でも、わからないことがあれば質問しやすい環境といえるでしょう。
今まで産毛への効果がなかなか出なかった方は、ほかのサロンから乗りかえると最大30%オフの割引もあるので、思い切ってストラッシュへ乗り換えるのもありです!
お得なキャンペーン終了まで
残り 日 時間 分 秒
今なら初月0円!
当日のご契約で最大14万円OFF!
全身脱毛(総額/6回) |
102,300円(税込) |
---|---|
全身脱毛(総額/通い放題) | 269,000円(税込)(※) |
シェービング代/範囲 | 無料/背中・襟足・腰・ヒップ・ヒップ奥 |
キャンセル期限 |
会員サイト:施術1時間前まで 電話:施術前日の19時まで |
通える頻度 | 1ヶ月に1回 |
期間 | 最短8ヶ月 |
光脱毛の種類 | IPL脱毛 |
予約のとりやすさ | 〇 |
店舗移動 | 〇 |
おすすめのキャンペーン | 最大14万円OFF |
(※)はじめて割と当日契約割、オリコン顧客満足度1位記念キャンペーンを適用した場合
第2位は、1993年創業の老舗脱毛サロン、銀座カラーです!
全身脱毛専門の脱毛サロンとなっており、コースは月額3,300円(税込)から始められる「全身脱毛6回コース」と「全身脱毛6回完了+無制限メンテナンス付」の2種類のみと、とてもわかりやすい料金体系となっています。
編集部の評価ポイントは以下の通り。
高評価ポイントは、圧倒的な安さ!
通い放題コースでは、当日契約割・オリコン顧客満足度記念・はじめて割などのキャンペーンを利用すれば、なんと14万円もの割引が適用になります。
さらに、以前は「予約が取りづらい」という声がありましたが、6回まとめての予約を取るシステムに変えたところ、近年では「予約希望日に予約が取れる」との口コミが目立っています!
また、キャンセル規定については、会員サイトで1時間前に知らせれば回数消化などのペナルティはなしと、急なキャンセルにも柔軟に対応。
シェービング代も、背面(えり足・背中・腰・ヒップ・ヒップ奥)は無料ですが、電気シェーバーの持参がマストなのでその点だけ注意してくださいね。
進化し続ける、安定の老舗脱毛サロンでコスパよく脱毛してみませんか。
お得なキャンペーン終了まで
残り 日 時間 分 秒
最大14万円OFF!
(※1)予約1時間前までに会員サイトで連絡した場合
無料ひじ下脱毛実施中!
全身脱毛(総額/4回) | 87,780円(税込) |
---|---|
全身脱毛(総額/通い放題) | 396,000円(税込) |
シェービング代/範囲 | 無料/うなじ・背中・ヒップ・Oライン |
キャンセル期限 | 前日まで |
通える頻度 | 45日に1回 |
期間/回数 | 最短1年 |
光脱毛の種類 | IPL脱毛・SHR脱毛(2種類のライトを使用) |
予約のとりやすさ |
◎ |
店舗移動 | 〇 |
おすすめのキャンペーン | お友だち紹介割・のりかえ割・学割・ペア割・母娘割で最大2万円オフ |
第3位は、テレビCMなどで圧倒的な知名度があるキレイモ。
料金が高いイメージがあったキレイモですが、最近料金変更がありリーズナブルな料金に生まれ変わりました!
そんなキレイモに対する編集部の注目ポイントは以下の通り。
キレイモでは、平日の12時半~16時半までに来店できる方限定の平日とく得プランが用意されており、こちらのプランを利用すれば、19%オフ〜という安い金額で脱毛することができます。
学生や平日休みの会社員の方におすすめといえるでしょう。
そして、店舗数も全国55店舗と多めで、全国どこでも21時まで営業(※)。駅チカの店舗も多いことから通いやすさが魅力。
口コミのなかでも、「店舗数が多くて通いやすい」という声が多くありました!
また、無料カウンセリング時に「両ハンド脱毛」が1回無料で受けられるため、脱毛の痛みの程度を試したうえで契約することができますよ。
お得なキャンペーン終了まで
残り 日 時間 分 秒
両ハンド脱毛が無料でできる!
(※)香林坊アトリオ店は除く
本格ホームケア脱毛器・リゾートホテルの宿泊券をプレゼント!
全身脱毛(総額/6回) |
95,000円(税込) |
---|---|
全身脱毛(総額/通い放題) | 339,900円(税込) |
シェービング代/範囲 | 無料/全範囲 |
キャンセル期限 | 予約日時の1分前まで |
通える頻度 | 最短3ヶ月に1回 |
期間 | 最短1年半 |
光脱毛の種類 | IPL脱毛 |
予約のとりやすさ | △ |
店舗移動 | 〇 |
おすすめのキャンペーン | 自宅用脱毛器「シースリーGT HOME」プレゼント |
第4位は、全身脱毛の無制限プランを展開しているシースリーです。
編集部での評価ポイントは以下の通り。
シースリーの料金は、総額は一見高く見えるものの、通い放題プランには永久メンテナンス保証がついているので、トータル的にみるととかなりお得です!
さらに、口コミでは店舗の清潔感に高評価な声が!
シースリーは高級ホテルをコンセプトにしているため、清潔感に加え、従来の2倍の広さの個室施術ルームや、ドレッサー完備など、豪華で非日常を味わえる空間となっているのです。
しかし、以下のようなデメリットポイントもあります。
このように、脱毛完了期間での評価は低いことから、総合ランキングでは5位という結果となっています。
スピーディーに脱毛したい方には不向きかもしれません。
ですが、そんなシースリーでは、今契約すると自宅用脱毛器(55,000円相当)がプレゼント!
シースリーはサービス面重視で、ゆっくり着実に脱毛したい方におすすめです。
お得なキャンペーン終了まで
残り 日 時間 分 秒
本格ホームケア脱毛器・リゾートホテルの宿泊券をプレゼント!
★顔・VIO含む全身脱毛62部位★ 月額1,550円が12か月分0円 !最短3ヶ月で卒業!?
全身脱毛(総額/6回) |
109,780円(税込) |
---|---|
全身脱毛(総額/通い放題) | - |
シェービング代/範囲 | 880円(税込)/うなじからヒップ以外 |
キャンセル期限 | WEBは前日18時まで、電話・来店は3日前の13時まで |
通える頻度 | 2週間に1回 |
期間 |
最短3ヶ月 |
光脱毛の種類 | SHR脱毛 |
予約のとりやすさ |
〇 |
店舗移動 | 〇 |
おすすめのキャンペーン | のりかえ割で最大50,000円オフ |
第5位にランクインしたのは恋肌です。
恋肌は10万円代で全身脱毛ができる安さがポイントの脱毛サロンで、口コミでは、清潔感のある店舗や、丁寧でやさしい接客が高評価となっています。
編集部の評価ポイントは以下の通り。
脱毛完了までの期間が最短3ヶ月と、スピーディに脱毛できる点を高評価としています。
また「紹介キャンペーン」「のりかえ割」「学割キャンペーン」と、他社でも人気のキャンペーンを実施。なかでものりかえ割を使えば、30回パックが5万円も安くなります。
しかし、以下の点から評価面がマイナスに…。
このように、脱毛料金以外での追加料金や、通いやすさ面から評価がマイナスとなっていますが、それらを除けば人気が高い脱毛サロンです。
短い脱毛期間で、コスパよく脱毛したい方は恋肌を検討してみてください!
お得なキャンペーン終了まで
残り 日 時間 分 秒
12か月分0円!
(※)うなじからヒップまでの背面部位が対象
肌トラブルを防ぐボディミルク3パックを無料でプレゼント!
全身脱毛(総額/6回) | 175,978円(税込) |
---|---|
全身脱毛(総額/通い放題) | 439,978円(税込) |
シェービング代/範囲 |
・1,500円(税込)/顔、VIO ・1,000円(税込)/顔、VIO以外 |
キャンセル期限 |
前々日20時まで |
通える頻度 | 2週間に1回 |
期間 | 最短3ヶ月 |
光脱毛の種類 | SHR脱毛 |
予約のとりやすさ |
〇 |
店舗移動 | 〇 |
おすすめのキャンペーン | のりかえ割で最大75,000円お得に! |
第6位となったのは脱毛ラボ。
予約が取りやすいとうたっている脱毛ラボですが、7位となった理由は以下の通りです。
このように、料金面のポイントからマイナス評価となっていますが、以下のポイントでは高い評価が見られます。
このように、営業時間や予約のしやすさから、通いやすさの面では高得点となっています!
口コミでも「仕事終わりでも通いやすい」という声が見受けられています。
また、のりかえ割を使えば、最大で75,000円分もお得に脱毛することができるのもメリットです。
脱毛ラボは、2週間に1回のペースで通えるので、スピーディーに脱毛したい方にもよいでしょう。
お得なキャンペーン終了まで
残り 日 時間 分 秒
肌トラブルを防ぐボディミルク3パックを無料でプレゼント!
全身20か所から選べる脱毛体験3,300円(税込)
全身脱毛(総額/6回) |
231,000円(税込) |
---|---|
全身脱毛(総額/通い放題) | - |
シェービング代/範囲 | 無料/全範囲 |
キャンセル期限 | 予約日の前日18時まで |
通える頻度 | 1ヶ月に1回 |
期間 | 最短6ヶ月 |
光脱毛の種類 | ハイパースキン脱毛 |
予約のとりやすさ | △ |
店舗移動 | ✕ |
おすすめのキャンペーン | 大人気のお顔脱毛丸ごと全部体験3,300円 |
第7位となったのはディオーネ。
低めの評価を付けた理由は以下の通り。
料金面や通いやすさ面でマイナス評価となっています。口コミでも「価格が少し高い」という声が…。
しかし以下のようなメリットも!
全国120店舗と広く展開しており、生理時には振り替えもOK!柔軟に対応してくれるので、サービス面に優れた脱毛サロンといえるでしょう。
また、ディオーネは38℃の低温で照射がおこなわれるため、痛みがほぼないのもメリット。アトピー肌の方やお子さまでも照射できる脱毛方法を取り入れいています。
価格が高めな点で7位と評価していますが、お肌への負担を軽くすることを最優先に考えている方にはおすすめの脱毛サロンです。
お得なキャンペーン終了まで
残り 日 時間 分 秒
脱毛体験3,300円(税込)!
両ワキ+Vライン通い放題&顔+全身脱毛1回100円!
全身脱毛(総額/6回) | 134,672円(※1) |
---|---|
シェービング代/範囲 | 無料/襟足・背中上下・ヒップ奥(※2) |
キャンセル期限 | 予約日時の24時間前まで |
通える頻度 | 1~3ヶ月に1回 |
期間 | 最短6カ月 |
光脱毛の種類 | S.S.C.脱毛 |
予約のとりやすさ | △ |
店舗移動 | 〇 |
おすすめのキャンペーン | 顔2回+全身2回110円(税込) |
(※1)春のつるスベSALE、レギュラー価格の場合
(※2)背面部位であってもできる限りの自己処理が求められ、剃り残しがあった場合はシェービングしてくれる
第8位に選ばれたのはミュゼ。
100円キャンペーンでおなじみのミュゼですが、全身脱毛プランとなると若干評価が下がるという印象。
では、ミュゼで全身脱毛する際はどんな点に注意しなければならないのでしょうか。
まず、ミュゼの全身脱毛には顔が含まれていません。もし、ミュゼで顔含む全身を脱毛したいという場合は、全身脱毛プランに顔脱毛を加えるという形になるので、トータル的に高額になる傾向があります。
また、ミュゼのプランは通常価格と期間限定のセール価格の2種類がありますが、どちらも非常に流動的で、今安いと思っていても、来月もその価格である保証はありません。
たとえば、全身脱毛6回の通常価格は40万円越えになることもあることから、セール価格でないと全身脱毛はおすすめできないでしょう。
さらに、口コミを見ると「予約が取りにくい…」と嘆く声が目立ちました。とくに、土日や平日の遅い時間は予約が取りにくいようです。次の予約までは2~3ヶ月は空くと考えておいた方がよいでしょう。
ミュゼは、公式アプリやネットで予約を取ることができるので、予約システムは整っているのですが、実際の予約の取りやすさはまた別のようですね。
しかし、もちろんミュゼにもメリットはあります!
ミュゼは一応キャンセル期限は予約日時の24時間前までとルールがありますが、それを過ぎて当日キャンセルをしたとしても、キャンセル料が発生したり、1回分の脱毛が消化になったりというペナルティーがありません(※)
そのため、当日生理がきてしまってもキャンセルしやすいという点で、全身脱毛しやすい脱毛サロンといえるでしょう。
また、毎月変わるキャンペーンやセールをうまく活用すれば、どこの脱毛サロンよりも安くなる可能性が高いです!
ちなみに、今は110円で顔含む全身を2回脱毛できるキャンペーンを実施中。かなりお得な内容になっているので、ミュゼでの脱毛が初めての方はこの機会に無料カウンセリングへ行ってみましょう。
お得なキャンペーン終了まで
残り 日 時間 分 秒
顔2回全身2回110円(税込)
(※)ただし、途中解約することになった場合、当日キャンセルした分は返金されない
★期間限定★両ワキ完了&選べる5部位脱毛が330円!(税込)
全身脱毛(総額/40回) | 99,000円(税込) |
---|---|
全身脱毛(総額/通い放題) | - |
シェービングサービス | △ |
キャンセル期限 | 予約日の3日前 |
通える頻度 | 2~3ヶ月に1回 |
期間 | 2年 |
光脱毛の種類 | IPL脱毛 |
予約のとりやすさ | ◎ |
店舗移動 | 〇 |
おすすめのキャンペーン | 両ワキ完了&選べる3部位脱毛330円(税込) |
第9位となったのはジェイエステ。
全身脱毛のコースは一見安く見えるジェイエステですが、以下のデメリットから評価がマイナスとなっています。
ジェイエステの全身脱毛コースは、32部位のなかから好きな部位を選び、合計で40回脱毛するように組み合わせる形式となっています。
以上のことからジェイエステは全身脱毛に関してはあまりおすすめできないサロンですが、以下の高評価ポイントから、部分脱毛をしたい方にはおすすめできる脱毛サロンです!
ジェイエステでは、部分脱毛のコースが充実していたり、お得なキャンペーンが展開されています!
口コミでも、ジェイエステの利用者の88%が脇脱毛を選択していて、総合評価でも堂々の1位を獲得しています。
このように安く部分脱毛できるプランやキャンペーンが豊富で、口コミでも部分脱毛の評価が高いため、「全身の前にパーツ脱毛を試したい」「別のサロンで脱毛をしていて、仕上げに一部だけやりたい」という方などは、ジェイエステでの脱毛を検討してみても良いでしょう。
お得なキャンペーン終了まで
残り 日 時間 分 秒
両ワキ完了&選べる3部位脱毛が330円!(税込)
SASALAが初めての方限定! 手+ウデ+ヒジ3部位脱毛が今だけWEB予約で100円!
全身脱毛(総額/6回) | 116,160円(税込) |
---|---|
全身脱毛(総額/通い放題) | - |
シェービング代/範囲 | 無料/うなじ・背中・ヒップ・Oライン |
キャンセル期限 | 予約前日の20時まで |
通える頻度 | 最短1ヶ月に1回 |
期間 | 最短6ヶ月 |
光脱毛の種類 | IPL脱毛×SHR脱毛(同時照射) |
予約のとりやすさ | ◎ |
店舗移動 | 〇 |
おすすめのキャンペーン | 人気の3部位ワキ+ヒジ下+ヒザ下3部位脱毛100円(税込) |
第10位はササラ!2018年にオープンしたばかりの期待の脱毛サロンです。
オープンしたばかりで口コミ数が少ないため、順位を下がってしまいましたが、集まった口コミを見ると総合的に満足度が高いことがうかがえます。
なかでも、「しっかり1か月に1回は予約が取れる」「以前通っていた脱毛サロンより予約が取りやすい」など、予約の取りやすさを評価している方が多かったです。
また、編集部の評価ポイントは以下の通り。
料金面や脱毛期間を主に高評価とし、総合的に判断しています。
さらに、ササラはいま注目のハイブリッド脱毛を導入!
このように、ササラでは、あらゆる毛に反応できる脱毛機器で施術を受けることができます。
また、はじめての方限定で「人気の3部位(手+ウデ+ヒジ)が100円」というお得なキャンペーンも開催しています。
まずはこちらを試したあとに、全身脱毛をスタートするのもよさそうですね!
(※)剃り残しが多いとお手入れを断られる可能性あり
お得なキャンペーン終了まで
残り 日 時間 分 秒
手+ウデ+ヒジの脱毛が100円(税込)!
最新の脱毛機で「効果」に自信!まるっと全身脱毛を最短6ヶ月で月額3,300円(税込)初月0円!
全身脱毛(総額/5回) | 86,900円(税込) |
---|---|
全身脱毛(総額/通い放題) | - |
シェービング代/範囲 |
無料/うなじ・えり足・背中 |
キャンセル期限 | 前日まで |
通える頻度 | 毎月1回~2回 |
期間 | 最短6ヶ月 |
光脱毛の種類 | SHR脱毛 |
予約のとりやすさ | △ |
店舗移動 | 〇 |
おすすめのキャンペーン | 月額3,000円&初月0円 |
第11位はラココ。
2021年3月現在、当メディアに集まっている口コミが、最も少なかったことが大きく影響し、このような順位になってしまいましたが、ラココで全身脱毛するメリットもたくさんあります。
全身脱毛にかかる施術時間の平均は60~90分ほどですが、ラココの脱毛機「LUMIX-A9」は、10秒間で1,000本のムダ毛を処理できるため、最短30分で全身脱毛が可能に!
また、ラココのSHR脱毛は毛周期に関係なく通えることから、予約さえ取れれば、毎月脱毛に通うことができます。
口コミでは痛みの少なさを評価する声もあり、「あたたかさを感じる程度」と表現している方もいました(※)。
スピーディーかつ、リーズナブルで痛みも少ないラココですが、以下のポイントは気になるところです…。
うなじ・えり足・背中以外に剃り残しがあった場合、1部位につき1,080円のシェービング代が発生。
複数剃り残してしまうと、大きな出費となるので注意が必要です。
また、口コミでは予約の取りづらさを指摘する声もあり、「平日でも希望日はだいたい空いていないことが多い」という内容もありました。
しかし、料金面においては業界でもトップクラスなので、「とにかく安く済ませたい!」という方や、最短30分のスピーディーな施術時間に惹かれるという方は、ぜひこの機会にラココでの全身脱毛を検討してみてください。
(※)VIOなど部位によっては痛みが出ることもある
お得なキャンペーン終了まで
残り 日 時間 分 秒
初月0円に!
本当におすすめできる脱毛サロンランキングをまずは見ていただきましたが、ここからは、脱毛サロンの選び方を改めて整理していきます。
脱毛サロン選びで押さえておきたいポイントは全部で7つ。ちょっと多いかなと感じるかもしれませんが、先に紹介したランキングは、この選び方をもとに点数化して作成したもので、ひとつひとつがとても重要な内容になっています。
「脱毛に通う」のは“高い買い物”だからこそ、「脱毛サロン選び」で失敗してほしくはありません。
後々、「ここじゃない脱毛サロンを選べばよかった…。」と後悔するようなことがないよう、今から紹介する7つのポイントをよく理解して、あなたにピッタリの脱毛サロンを見つけてくださいね。
「脱毛サロンで全身脱毛する場合の料金はいくら?」
まず気になるのは料金ですよね。全身脱毛と聞くと高額なイメージがある分、テレビCMや広告で安い料金を見ると、「えっ!こんなに安く全身脱毛できるの!」と驚いた経験がある方も多いはず。
しかし、注意したいのは広告でよく見かける「全身脱毛3,000円」というような安いプランは、総額数十万円を分割払いした場合の月額料金であることが多いということです。
大事なことは「総合的にいくらかかるのか」ということ。月額が安いからといって惑わされず、必ず総額をチェックするようにしましょう。
では、一体いくらくらいで全身脱毛できるのでしょうか。
気になる全身脱毛の相場を調べたところ、全身脱毛6回の料金相場は13万円くらい、通い放題コースは39万円近いということがわかりました。
目安としては、全身6回で10万円をきる、通い放題で30万円くらいだとかなり安い脱毛サロンだといえるでしょう。
◆ 全身脱毛の料金相場表 ◆
脱毛プラン | 総額(税込) |
---|---|
全身脱毛6回(脱毛サロン7社平均) | 133,593円 |
全身脱毛通い放題(脱毛サロン5社平均) | 389,255円 |
全身脱毛の料金のほか、部分脱毛にかかる料金についても知りたいという方は、下記の記事をチェック!
脱毛でかかる値段は、月額料金や総額料金、また追加料金などがあり様々な料金体系があります。脱毛サロンとクリニックの料金の相場とは一般的にはいくらぐらいなのでしょうか。 それぞれの料金を比べてみると、全体的にクリニックの方が高くなっています。しかし、完了までの回数や期間は早いというメリットも… この記事ではそれぞれの相場と合わせて各料金の特徴と、おすすめな脱毛サロン、そしてクリニックをご紹介していきます。
できるだけ安く脱毛したいと考えている方は、安い脱毛サロンを部位別で調査した下記の記事をご覧ください。
脱毛するなら、少しでも安い方がいい…そう思うのは当たり前ですよね。でも、表面的な安さに惑わされて選んでしまうと後で後悔してしまうかもしれません。 分割した月額で安く見えても総額が高かったり、回数を少なくしたら結局後で追加が必要になったり…本当に「安く」満足するために必要な知識をご紹介します!
大金は用意できないけど、脱毛してみたいという方は、都度払いがおすすめ。しかし、都度払いにはデメリットもあるので、下記の記事をよく読んでから決めましょう。
1回ごとに支払い、受けたい箇所だけ脱毛が可能な都度払い。仕上げとして気になる部位だけ脱毛したい方や、これから脱毛に挑戦してみたい方でも気軽に試すことができます。この記事では、実際に都度払いが他の支払い方法と比べて安いのかどうか、仕組みはどうなっているのかなどを解説しました。都度払いで全身脱毛や部分脱毛が可能なおすすめの脱毛サロン、クリニック、都度払い専門の脱毛サロンもご紹介します。
次に注意したいことは全身脱毛に含まれる範囲です。
「全身脱毛」といってもサロンによって含まれない部位があるので事前に確認が必要です。
確認方法は、脱毛サロンの公式ホームページ。多くの脱毛サロンでは公式ホームページにてイラストを使いながら、わかりやすく脱毛範囲を紹介しているので必ず確認するようにしましょう。
また、全身脱毛プランを複数にわけている脱毛サロンもあります。顔やVIOを含まない、または施術範囲を狭めて安い料金設定にしていることも。気になる部位や、ここだけは絶対に脱毛したい部位があれば、無料カウンセリング時に確認するのもありです。
なお部位別の脱毛を考えている方は、下記の記事をチェックしてみてください。
「何回通えば、効果が出るのか」「コース完了までにどのくらいかかるのか」1回で終わらない脱毛だからこそ、気になるポイントですよね。
脱毛完了期間は、脱毛サロンによって異なりますが、早ければ6ヶ月、遅ければ1年半~2年くらいかかります。
そのため、「夏までに終わると思って申し込んだけど、全然間に合わなかった」といったことがないよう、逆算して脱毛をスタートさせましょう!
しかし、脱毛完了期間はあくまでも目安であり、予約が取れなかった場合、もっと遅れる可能性があるので、少し余裕をもって臨むことをおすすめします。
下記の記事では脱毛が完了するまでの期間について部位別にまとめています。気になる方は合わせてご覧ください。
脱毛が完了してサロンやクリニックに通う必要がなくなるまでには、ある程度の期間がかかってしまいます。この記事では、脱毛に期間がかかる理由と実際にどのくらいの期間がかかるのかを詳しく解説。早く脱毛が完了するといわれているクリニックやサロンもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
一般的に脱毛サロンの場合、6回目くらいから効果を実感できるようになるのですが、正直6回では自己処理が楽になる程度。
もちろん、毛の濃さには個人差があるので、6回で満足する方もいるかもしれません。
しかし、VIOや脇など濃い毛までしっかり効果を出したい場合は10回くらい、産毛までツルツルにしたいなら15回程度、脱毛に通うのがおすすめです。
回数 | 効果(※) |
---|---|
5〜6回 | 自己処理がラクになる |
6〜10回 | ほとんど生えてこなくなる(VIOや脇) |
10〜15回 | ほとんど生えてこなくなる(産毛) |
(※)何回でどのくらいの効果が出るかは個人差がるのであくまで目安
なお、毛が濃い方や最後の1本までツルツルにしたい方は、無制限で何回でも脱毛できる「脱毛し放題コース」がおすすめですよ。
下記の記事では毛質別に効果が期待できる脱毛サロンを紹介しているので、詳しく知りたい方はご覧ください。
脱毛の効果って何回目くらいから出てくるの…? 脱毛に通い始めたけれど、しばらく経つとまたいつも通り毛が生えてきて不安になっている方もいるのではないでしょうか? 脱毛の効果が出てくる回数は、部位によっても違いますが、使用している脱毛機によっても違ってきます。この記事では部位と脱毛機器別に、効果が実感できる回数の目安をご紹介! また、効果を早く実感しやすいおすすめの脱毛サロンもあわせて紹介します。さらに、脱毛サロンではなかなか効果を実感できないという方のために医療脱毛も解説していきます。
脱毛初心者にありがちな失敗のひとつに、「契約したけど予約がなかなか取れず、脱毛が完了するまでに思った以上に時間がかかった」という、予約に関する問題があります。
口コミを見ると、予約が取れないと悩んでいる方は意外と多いです。
脱毛サロンの公式サイトを見ると、予約を取りやすくするためにさまざまな対策を取っているようですが、だからといって予約が取れるかは別問題。
そのため、実際にその脱毛サロンへ通っている方の口コミを参考に、予約の取りやすさを判断してください。
また、その際に通いやすさも合わせて確認しましょう。
基本的に脱毛サロンは、職場の近くや自宅の近くなど、生活圏内にある店舗を選ぶことになるかと思いますが、その日の予定に合わせて、店舗を自由に選べたら楽ですよね。
そこで、各サロンで毎回の施術ごとに店舗移動が可能かどうかと店舗数について調べました。
脱毛サロン名 | 店舗移動 | 店舗数 |
---|---|---|
ミュゼ | 〇 | 170店舗以上 |
恋肌 | ✕(※1) | 106店舗 |
キレイモ | 〇 | 55店舗 |
シースリー | 〇 | 59店舗 |
銀座カラー | 〇(※2) | 52店舗 |
ストラッシュ | 〇 | 36店舗 |
脱毛ラボ | 〇 | 60店舗 |
(※1) 基本的には一つの店舗で施術(予約のたびに移動は不可)
(※2)1回目は契約店舗での施術、2回目以降は別の店舗可(店舗移動手続きは必要)
このようにサロンによって、店舗移動の可否も店舗数もマチマチ。そのため、通いたいサロンが見つかったら、契約する前に店舗数と移動の有無を忘れずに確認しましょう。
脱毛サロンで脱毛する前に忘れてはいけないことが、ムダ毛の自己処理です。
多くの脱毛サロンでは、回数コースの場合、背中やヒップなど自分の手で届かない場所は無料でシェービングしてくれます(ただし、電気シェーバーの持参がマストな脱毛サロンも)。
気になるのは、そのほかの部位の剃り残しの対応。多少の剃り残しは無料で対応してくれる脱毛サロンもあれば、1部位につきシェービング代が発生するところもあるので、契約時によく確認しましょう。
厳しい脱毛サロンだと、その部分を避けて照射されることもあります。あまりにも剃り残しが多い場合は、施術自体を断られることも!いずれにせよ、前日までにきちんと自己処理をしていくのが基本なので、忘れないようにしましょう!
また、間違った自己処理をすると、肌荒れの原因となり、結果的に脱毛効果を弱めてしまうことにも繋がります。
下記の記事では自己処理のコツや注意点についてまとめていますので、自己処理をする前に確認しておきましょう。
肌に埋まっている毛、気になったことないですか?それは「埋没毛」です!皮膚の乾燥や自己処理で毛穴が埋まってしまうことが原因の埋没毛を解消する方法をくわしくご紹介しますね。
口コミは実際に脱毛サロンへ通った方々の率直な感想のため、信憑性の高い情報がたくさん詰まっています。
脱毛サロン選びで失敗しないために、気になるサロンの口コミを事前に確認しましょう。
当サイトでは1,165人の脱毛サロンに関する口コミを集めています。脱毛サロンの雰囲気や、サロンスタッフさんの接客、予約のとりやすさなどたくさんの情報が載っていますので、ぜひチェックしてみてください!
脱毛サロンの魅力の一つといえば、安く脱毛できるキャンペーンを豊富にそろえているところ。
脱毛サロンのキャンペーンを上手に活用すると、数万円お得になったり数百円で脱毛できたりします!
とくに月初になると、多くの脱毛サロンでキャンペーンを変更する傾向があるので、月替わりのタイミングに公式サイトを確認するのがおすすめです。
今月のキャンペーンが知りたい方は下記で各サロンのキャンペーンを情報をチェック!
以上がサロン選びで抑えておきたい7つのポイントとなります。
それでは次にサロンでおこなわれる施術方法や痛みについて解説します。
脱毛サロンでは光脱毛(フラッシュ脱毛)と呼ばれる脱毛方法が取られます。
そしてこの光脱毛には「IPL脱毛」「SHR脱毛」「S.S.C脱毛」「ハイパースキン脱毛」の4種類があります。
それぞれには以下の特徴があります。
IPL脱毛は、濃い毛や太い毛にも脱毛できるのが特徴ですが、光脱毛のなかでは一番痛みがあります。
SHR脱毛は、産毛まで脱毛できるほか、日焼け肌、ほくろやシミ部分まで脱毛できるのがメリットです。またほぼ痛みなく脱毛できるというよさも。
S.S.C.脱毛はIPL脱毛に比べて脱毛効果は弱いですが、毛の太さに関係なく効果を期待できます。また、肌をきれいにする効果があり、痛みもほぼありません。
ハイパースキン脱毛は、38℃程度の低温照射でお肌にやさしく、痛みはほぼありません。そのため、敏感肌や小さなお子さまでも脱毛することが可能です。
さらに詳しく、光脱毛の種類とそれぞれのメリットデメリットを知りたい方、医療脱毛との違いも知りたい方は、下記の記事をチェックしてみてください。
女性の美容において、悩みの種になるのが無駄毛の処理。セルフケアするには意外と手間がかかり、面倒という側面がありますよね。 脱毛しようと思い立った時に気になるのが、どんな種類があるのかという点です。主に「光脱毛」「医療脱毛」「ニードル脱毛」の3種類に分けられ、それぞれに違った特徴があることをご存じでしたか? 今回の記事では、脱毛の種類とメリット・デメリットをわかりやすくご紹介しています。 それぞれを比較して、脱毛方法を選ぶ時の参考にしてみてくださいね!
次に、光脱毛全体を通していえるメリット・デメリットをまとめました。
脱毛サロンでおこなう光脱毛は、強い照射パワーで毛根を破壊する医療脱毛と比べて痛みが弱く、お肌への負担も少ないというメリットがあります。
また、脱毛効果を実感するまでに時間がかかることは否めませんが、医療脱毛よりも安く脱毛できるため、時間をかけてでも安く脱毛したい方は、脱毛サロンがおすすめです。
ちなみに、医療脱毛で全身脱毛する場合の相場は、5回で33万円ほど。脱毛サロンの6回の全身脱毛プランの相場は13万円なので、脱毛サロンを選べば20万円も安く脱毛できます。
下記の記事では脱毛方法や部位ごとの痛みの違いについて詳しく解説しているので、脱毛の痛みが気になる方はぜひチェックしてください。
「脱毛を始めてみたいけど痛いのが怖い」「初めて通ったけど痛くて続けられるか不安」「医療脱毛と脱毛サロンではどう痛みが違うの?」 医療脱毛をするクリニックや脱毛サロンに通う際にこのような痛みについての心配は切っても切れない悩みの1つですよね。 せっかく大金を出して脱毛をするのに「痛くて続けられない!」なんてことになったらもったいない。 脱毛口コミランキングなび by Amebaでは、医療脱毛と脱毛サロンとの違いや、そもそも脱毛がどうして痛いのかを解説していきます。 脱毛が痛い原因は主に機械と脱毛する部位。そこの違いをしっかり理解することでより満足できる""ツルツル生活”を送りましょう!痛みを和らげる方法についても紹介してるので、実際に脱毛をするときに活用してみてくださいね!
脱毛初心者だとやっぱり行く前に不安が募るもの。事前に気になることを確認しておきたいですよね?
そこで、編集部メンバーが「高須クリニック」の高須先生に脱毛に関することを質問してきました!
脱毛に行く前に知っておきたい点について聞いていますので、ぜひ参考にしてみてください。
レスモ編集部 友梨
高須先生、よろしくおねがいします。
まず初めに、脱毛は完了までにどのくらいの期間がかかるものですか?
高須クリニック名古屋院院長 高須幹弥院長
脱毛サロンの場合は、医療用レーザー脱毛機ほどのパワーが出せないので、脱毛完了までに時間が掛かる場合があります。
使用する機械によって様々ですが、まずは1年くらいを目安に考えましょう。
医療用レーザー脱毛は、レーザーを皮膚に照射し、毛根の周辺組織にダメージを与えることで発毛をストップします。
個人差はあるものの、大体の方は3〜5回の照射で完了します(※)。脱毛を完了しておきたいタイミングの最低6ヶ月前から始めましょう。
レスモ編集部 友梨
なるほど!サロンでも医療でも脱毛には時間がかかるんですね。
ちなみに、2つの大きな違いはどこにあるのでしょうか?
高須クリニック名古屋院院長 高須幹弥院長
一番大きな差は、脱毛機の照射のパワーです。
エステや脱毛サロンで行われる光脱毛も、ムダ毛を処理していく原理は同じですが、脱毛機の照射パワーが違うため、施術期間や脱毛後の効果に大きな差が出てきます。
レスモ編集部 友梨
脱毛の効果を高めるために自分でできることって何かありますか?
高須クリニック名古屋院院長 高須幹弥院長
脱毛箇所の保湿といったスキンケアを行なっておくのがおすすめです。
あと、脱毛前にやってはいけない事として、むやみにご自身で毛を抜かないでください。毛根の方向が乱れてしまい、脱毛の回数がかかる原因になることがありますので、ご注意ください。
また、夏場は日焼けにもご注意ください。
レスモ編集部 友梨
私は肌が弱くて心配なんですが、肌が弱い人でも脱毛できますか?
高須クリニック名古屋院院長 高須幹弥院長
脱毛サロンの場合は、万が一トラブルが起きた場合、適切なアフターケアがされない場合がありますので、事前に肌が弱いことを伝え、確認しておくことをおすすめします。
医療用レーザー脱毛は医師がサポートしているので、レーザーの出力や照射回数の調整を適切に行えますし、もし万が一トラブルが起こっても、アフターケアがあります。
レスモ編集部 友梨
もし脱毛後に炎症などが起きた場合、どのように対処すればよいですか?
高須クリニック名古屋院院長 高須幹弥院長
全ての方に生じるわけではありませんが、肌が弱い方や敏感肌の方に強いエネルギーで照射した場合に肌が赤くなり、ほてった感じになります。
その場合、照射後に保冷剤で肌を冷やしていただくと数分~数十分程度でほとんど赤みやほてりは引いてしまいます。
それでも治らない場合、エステや脱毛サロンなどの医療機関以外で受けたのならお近くの皮膚科へ、医療機関で脱毛を受けたのなら受けたクリニックへすぐにご相談ください。
レスモ編集部 友梨
未成年でも脱毛しても問題ないのでしょうか?
高須クリニック名古屋院院長 高須幹弥院長
未成年が脱毛すること自体は問題ありませんが、未成年の体は成長期の途中で、ホルモンバランスが変化する時です。
毛根も成長している最中なので、脱毛をしても成長とともに再び毛が生えてきてしまう可能性があります。
生えてきた時はまた脱毛を行えば問題ありませんが、ある程度、成長期を終えた段階(高校生や大学生あたり)で通うほうが、二度手間にならないので金額も抑えられます。
レスモ編集部 友梨
脱毛サロンやクリニックを選ぶときに注意したいポイントはありますか?
高須クリニック名古屋院院長 高須幹弥院長
脱毛は完了するまでの期間、定期的に通わなくてはいけません。
予約が定期的にちゃんと取れる脱毛サロンやクリニックであることを確認しましょう。
あと、衛生面に気を付けている所なのかも大切です。
そこの脱毛に通っている全員が同じ機械を使用します。機械の消毒などが疎かになっていないか注意しましょう。
レスモ編集部 友梨
最後に、全身脱毛と部分脱毛ではどちらのほうがおすすめですか?
高須クリニック名古屋院院長 高須幹弥院長
全身に毛が多い方は、全身脱毛のほうが良いかもしれませんが、気になる場所から確実に脱毛していくのも良いかと思います。
また、ご予算に応じた範囲で脱毛をするのも良いですし、脱毛を完了するまでの期日が決まっているのであれば、早めにトータルで脱毛を済ませてしまうのも良いかもしれません。
学生のうちは部分脱毛、社会人になって少し予算に余裕が出てきたくらいに、一気に全身脱毛をするという方もいらっしゃいます。
レスモ編集部 友梨
高須先生ありがとうございました!
脱毛がはじめてで、事前準備や当日の流れなどについて知りたいという方は、下記の記事にも目を通しておくと安心かもしれません。
通う脱毛サロンが決まり、無料カウンセリングを済ませると、もうすぐ待っているのは初めての脱毛施術です!脱毛が初めてという方は、不安や緊張を抱えているのではないでしょうか?そのような方は、本記事でご紹介するサロンに通うために必要な事前準備や、施術前~施術後の流れや心得を知っておけば大丈夫!ある程度把握しておくことで、不安や緊張は抑えられるはずです。何も知らないまま足を運んでしまうと、想定外の失敗をしてしまうことも…。ぜひ本記事を参考にして、心に余裕を持って脱毛に挑めるようにしましょう!
(※)効果には個人差があるので、あくまでも目安のひとつです。
(※)毛が濃い方は、10回以上照射する場合もあります。
ここまで編集部と口コミがおすすめする脱毛サロンランキング、脱毛サロンの選び方と脱毛方法、そして高須先生のQ&Aを紹介してきましたが、より効果を求める方には医療脱毛という選択肢もあります。
医療脱毛もこれまでご紹介した方法で選べば、自分にぴったりのクリニックを見つけることが可能です。
今回は一覧でそれぞれのクリニックの特徴を分かりやすくまとめたので、あなたに合ったクリニック選びの参考にしてみてください。
プラン紹介
全身4回で4ヶ月完了プラン!月々3,400円~
4回分の予約をまとめて予約できる!
全身脱毛(総額/4回) | 174,240円(税込) |
---|---|
シェービング代/範囲 | 無料/えり足・背中・腰・Oライン |
キャンセル期限 | なし |
通える頻度 | 月に1回 |
期間 | 4ヶ月 |
レーザー脱毛の種類 |
・ソプラノチタニウム ・スプレンダーX ・ライトシェアデュエット ・ジェントルレーズプロ |
予約のとりやすさ | ◯ |
店舗移動 | ◯ |
アリシアクリニックは、4ヶ月4回で全身脱毛コースの卒業を目指しているクリニック。関東に多くの店舗があるため、関東エリアの方には便利です。
また、予約の取りやすさはもちろんのこと、当日キャンセルした場合でもキャンセル料はかからないほか、回数消化にもなりません。しかも、無断キャンセルでもペナルティーはなし!
ただし、シェービングサービスは基本なく、えり足、背中、腰、Oラインといった自分では処理が難しい箇所のみ剃り残しのフォローがある程度。そのほかの剃り残しは、シェービング代が発生します。また、全身脱毛に顔とVIOが含まれていないので、必要であれば追加する形となります。
プラン紹介
医療脱毛★オトクな割引も充実!
全身脱毛(総額/3回) | 164,780円(税込) |
---|---|
シェービング代/範囲 | 無料/手が届きにくい背中など |
キャンセル期限 | 予約2日前の20時まで |
通える頻度 |
8週間に1回(身体) |
期間 | 最短10ヶ月 |
レーザー脱毛の種類 |
・蓄熱式ダイオードレーザー ・熱破壊式ダイオードレーザー ・熱破壊式ヤグレーザー |
予約のとりやすさ | ◯ |
店舗移動 | ◯(※) |
(※)青森院、八戸院、盛岡院、いわき院、郡山院、横浜院、新潟院で契約した方は不可
リゼクリニックは、シェービング代やキャンセル料を0円にし脱毛料金のみというシンプルな価格設定。脱毛の有効期限は5年間なので、忙しくてなかなか通えない場合でも焦る必要はなさそうです。
キャンセルの連絡は遅くとも予約2日前の20時までにしましょう。リゼクリニックでは予約の空き状況がWEBで確認できて、当日予約にも対応しているので、前もってキャンセルの連絡を入れることで、ほかの方が予約を入れることができます。
デメリットは、使用する脱毛器によって1回の全身脱毛にかかる施術時間が約120分かかること。施術後に予定を入れる際は余裕をもって入れるとよいでしょう。
プラン紹介
選ばれ続けて150万症例!施術回数はエステ脱毛の1/3!!
全身脱毛(総額/4回) | 174,240円(税込) |
---|---|
シェービング代/範囲 | 500円/1部位 |
キャンセル期限 | 予約日の前々日23時まで |
通える頻度 | 2~3ヶ月に1回 |
期間 | 最短1年 |
レーザー脱毛の種類 |
・ジェントルレーズ ・ウルトラ美肌脱毛 ・メディオスターNeXT PRO |
予約のとりやすさ | ◯ |
店舗移動 | ◯ |
湘南美容外科は、日本・海外含めて105院展開しているクリニック。全身脱毛は、顔やVIOを除くコースもあるので、ニーズに合ったプランを選択することができます。回数は1回から選ぶことができるので、ほかのクリニックで脱毛を終えていて、あと数回だけ照射したい場合にも利用できます。
通える頻度は、毛が薄くなるにつれて、間隔をあけるようになりので、どちらかというと期間にとらわれることなく、着実に脱毛を進めていく形になるでしょう。
プラン紹介
全身26カ所5回完了コース★月々4,620円!
全身脱毛(総額/5回) | 207,900円(税込) |
---|---|
シェービング代/範囲 | 無料/全範囲 |
キャンセル期限 | 予約日の前々日20時まで |
通える頻度 | 1~2ヶ月に1回 |
期間 | 最短8ヶ月 |
レーザー脱毛の種類 | アレキサンドライトレーザー脱毛機 |
予約のとりやすさ | ◯ |
店舗移動 | ◯ |
レジーナクリニックは、シェービング料金や麻酔クリームなどのオプションは無料なのが魅力的。
全身脱毛コースは、顔とVIOを追加することもできます。施術時間は最短90分なので、スピーディーに脱毛したい方にもよいでしょう。
プラン紹介
医療脱毛で女を上げる!全身脱毛5回で月々1,900円の最安プラン!(※)
全身脱毛(総額/5回) | 169,900円(税込)(※) |
---|---|
シェービング代/範囲 | 無料/全身 |
キャンセル期限 | 予約日の前々日19時まで |
通える頻度 | 1~2ヶ月に1回 |
期間 | 最短8ヶ月 |
レーザー脱毛の種類 | 蓄熱式ダイオードレーザー |
予約のとりやすさ | ◯ |
店舗移動 | △ |
(※)顔・VIOを含まない全身
GLOWクリニック(グロウクリニック)は、全身も細かい部分だけの施術もできる脱毛クリニック。最新のダイオートレーザー医療脱毛機があります。麻酔代・剃毛代・キャンセル料がかからないのも魅力です。
ここで紹介したクリニック以外にも医療脱毛を行っているクリニックは沢山あります。
下記の記事では医療脱毛の選び方やおすすめのクリニックを紹介しているので、医療脱毛を検討している方は合わせてご覧ください。
医療脱毛のクリニックをおすすめだけで選ぶのは危険なの?医療脱毛は脱毛サロンと何が違うの?医療脱毛を検討するときに、知っておきたい基本的な知識をご紹介します!
(※)医療ローン60回払いの場合(頭金69,900円、初回6,420円、2回目以降1,900円)総額188,420円(全て税込))
本記事では編集部と口コミの評価から、本当におすすめできる脱毛サロンを紹介しました。
高い買い物になるからこそ、本記事でお伝えした脱毛サロン選びのポイントと、口コミと編集部の声をまとめたランキング、そして高須先生のアドバイスを参考にしながら、自分にあった脱毛サロンを検討し、理想のツルスベ肌を手に入れてくださいね。
2021.04.09
2021.04.08
2021.02.26
2021.03.12
2021.03.15
2021.02.02
2021.03.11
2021.03.15
2021.03.03
2021.04.09
2021.03.03
2021.03.15
2021.04.01
2021.01.15
2021.01.04
2021.04.08
2021.03.29
アリシアクリニック
GLOWクリニック
リゼクリニック
フェミークリニック
クレアクリニック
TCB 東京中央美容外科
KMクリニック
レジーナクリニック
SBC 湘南美容クリニック
フレイアクリニック
エミナルクリニック
イセアクリニック
渋谷美容外科クリニック