更新日:2021.03.02
脱毛でかかる値段は、月額料金や総額料金、また追加料金などがありさまざちょっと難しく感じることも多いもの。脱毛サロンとクリニックの料金の相場や脱毛にかかる値段は実際いくらくらいなのでしょう?
この記事では脱毛を始めるときに気になる「値段」について、徹底的に解説します!
料金相場や支払い方法の違いなども押さえて、賢く脱毛選びができるようになりましょう!
脱毛の「値段」を調べると、総額や月額、都度払いなど色々出てきてよくわからない!となることがありませんか?
「総額料金」とは脱毛にかかる料金全額のこと。たとえば“ワキ脱毛5回コース10,000円、10回分割で月1,000円のお支払い”といったコースだと10,000円が総額ということになります。
「月額料金」は上の“10回分割したとき月々1,000円”を指すときと、習い事の月謝のように毎月決まった金額を通っている間払うシステムを指すときがあります。
「都度払い」は、脱毛に1回通うたびにその都度1回分のお金を払うことです。クリニックではこの都度払いを利用できるところも多いです。
都度払いについてもっと知りたい方はこちらの記事を読んでみてくださいね。
1回ごとに支払い、受けたい箇所だけ脱毛が可能な都度払い。仕上げとして気になる部位だけ脱毛したい方や、これから脱毛に挑戦してみたい方でも気軽に試すことができます。この記事では、実際に都度払いが他の支払い方法と比べて安いのかどうか、仕組みはどうなっているのかなどを解説しました。都度払いで全身脱毛や部分脱毛が可能なおすすめの脱毛サロン、クリニック、都度払い専門の脱毛サロンもご紹介します。
脱毛の値段の中でも難しいのが月額料金です。一見安くても脱毛が終わるまでにかかる総額で見たら高い!ということもあるので、チェックする方法を解説します。
月額払いは自分で毎月の支払い金額を決めることができるので、学生や予算の限られている人や一括払いが難しい人も利用しやすい支払方法です。
しかし脱毛完了までにいくらかかるのかをしっかり計算しておかないと、ちょっと危険。月謝タイプの月額料金であれば脱毛1回あたりいくらかかるのか、分割タイプの月額料金であれば分割のための金利がいくらかかるのかを調べましょう!
具体的に脱毛サロンの月額料金パターンを比較してみましょう。
銀座カラーのように一見月額料金が安く見えても、プランや支払回数によっては金利がプラン料金とは別で発生してしまうことがあります。
脱毛サロンやクリニックによっては、分割手数料などの金利を負担してくれるところや、10回払いまでなら金利がかからないなどさまざまです。カウンセリング時に追加でかかってしまう値段はいくらなのかきちんと確認しましょう。
では、ここからは実際の脱毛にかかる料金を見ていきましょう!
早速全身脱毛の値段から見てみましょう!脱毛サロンとクリニック、それぞれの場合をご紹介します。平均の金額も出しているので、ざっくりいくらくらい考えておけばよいかもわかりますよ。
全身脱毛ができる脱毛サロンで6回料金を比較してみました。数千円~1万円程度の差はあるものの、大きくは違わないことが分かると思います。
◆ 全身脱毛6回料金(税込) ◆
ササラ | 116,160円 |
---|---|
銀座カラー | 102,300円 |
ストラッシュ | 105,336円 |
恋肌 | 109,780円 |
平均 | 108,394円 |
何回のコースで脱毛に満足できるかは人それぞれですが、6回全身脱毛した場合は自己処理がラクになる程度は期待できます。
大体の目安として、6回10万円前後というのを押さえておきましょう!
続いて医療脱毛の値段を見てみましょう。
医療脱毛の場合、同じ回数、範囲でもクリニックによって大きく料金が変わることが多いです。
◆ 全身脱毛5回料金(税込) ◆
顔・VIOあり | 顔かVIOあり | 顔・VIOなし | |
---|---|---|---|
リアラクリニック | 290,400円 | 213,400円 | 93,500円 |
レジーナクリニック | 369,000円 | 273,000円 | 189,000円 |
SBC湘南美容クリニック | 297,000円 | ― |
244,200円 |
フレイアクリニック | 328,000円 | 243,000円 | 158,000円 |
平均 | 321,100円 | 243,133円 | 171,175円 |
この料金の差はなんなのか?というと、のちほどご説明する追加料金のありなしであったり、脱毛完了までの回数であったり、多店舗展開することで料金を下げることが出来ていたりとさまざまな理由が考えられます。
とはいうものの、ざっくりと顔、VIO含む全身脱毛は大体30万円代と考えておけばよいかもしれません。
「全身ではなく、気になる部分だけ脱毛したい!」という方は、ここからご説明するパーツ別の脱毛料金をチェックしてみましょう。
「全身脱毛はお金がかかるから、とりあえずワキやVIOなど気になる部分だけ脱毛したい」という方も多いはず。ここでは人気の脱毛部位について、人気サロンやクリニックの料金をご紹介します。
脱毛サロンで部分脱毛するときの料金相場をチェックしましょう。全身脱毛では具体的な金額を見ましたが、部分脱毛はサロンによって、またキャンペーンによって大きく金額が違ってきます。
そこで今回は大体の予算をイメージできるように平均的な金額をご紹介します。下記は人気脱毛サロンで部分脱毛6回コースがあるところの相場です。
ワキ | 約10,000円 |
---|---|
VIO | 約70,000円 |
顔 | 約75,000円 |
うで | 約70,000円 |
あし | 約80,000円 |
続いて医療脱毛の料金を見てみましょう。
クリニックで部分脱毛するときの6回料金は、こちらをイメージすると良いでしょう。医療脱毛というと値段が高いと思いがちですが、ワキであればお手頃ですね。
ワキ | 約15,000円 |
---|---|
VIO | 約90,000円 |
顔 | 約110,000円 |
うで | 約100,000円 |
あし | 約130,000円 |
特に人気の高い脱毛部位について、知っておきたいこともご紹介します!
人気脱毛部位の中でも安く設定されているのがワキ脱毛です。脱毛サロンでは100円で脱毛完了できるキャンペーンがおこなわれていることも!初めて脱毛する方にも、まずはおすすめの部位です。
ワキ脱毛が激安キャンペーンを行っているからくりや、おすすめサロンをくわしく知りたい方はこちらの記事を読んでみてくださいね。
念入りにお手入れをしても、すぐに生えてきて目立つワキのムダ毛。海やプールに行くとき、体育の授業のときなど、ワキのムダ毛は至るところで気になりますよね。 脱毛サロンでワキ脱毛をしたいと1度は思ったことがあっても、お金の面が心配、キャンペーンが怪しいなど、さまざまな理由で思いとどまった経験があるかもしれません。ですが、ワキ脱毛はメリットがたくさんあるので、いち早く始めるべきです! そこで今回は、ワキ脱毛をするべき理由や安くワキ脱毛が受けられるサロン、ほかの部位よりも安い理由などを詳しくご紹介します。
ワキと並んで人気の部位がVIO脱毛です。VIOの場合は料金の安さだけで選んでしまうとちょっと後悔してしまうかも…?というのも、VIOは全身の中でも痛みを感じやすい部分なのです。
料金も大切ですが、痛いのが苦手な方は使われている脱毛機器や口コミなどをチェックして痛みが強くないところを選ぶのもおすすめです。
VIO脱毛についてもっとくわしく知りたい方は、こちらの記事も読んでみてくださいね。
VIO脱毛、してみたい!でも本当に失敗しないか、恥ずかしくないか、痛くないかなど不安も色々…。 そんな方はこの記事で不安を解消しましょう! VIO脱毛のメリットデメリットや、注意点、サロン選びのおさえておきたいポイントなどご紹介。 この記事を読めば、後悔しないVIO脱毛がわかるはずです!
VIOを医療脱毛したい方はこちらもぜひ参考にしてみてください。
VIOを医療脱毛してみたいと思っても、どこのクリニックにすればよいのか悩んでしまいますよね。 よくやってしまう失敗は、安さだけでクリニックを選んでしまうこと。VIOはデリケートな部分だからこそ、値段だけで決めずに自分に合ったクリニックを選ぶことが大切です。 この記事では、VIOをクリニックで脱毛するときに知っておきたい基礎知識を解説した後に、後悔しないVIO医療脱毛の選び方をご紹介します!
顔脱毛や足脱毛などは「おでこ」「あご」「ひざ下」など小さなパーツごとに脱毛することもできますが、おすすめはセットになっているコースを利用することです。
パーツごとに脱毛するよりも「ひざ上・ひざ下・足指」などのセットになっている方が安くなることが多いです。
顔脱毛について知りたい方は、こちらの記事をチェックしてみてください!
【2020年11月更新】ニキビになりづらくなる、毛穴が目立たなくなって顔色が良くなるなど、メリットがいっぱいの顔脱毛。顔脱毛するなら医療脱毛とサロン脱毛どっちがいい?もし自己処理する場合はどうしたら?など、顔脱毛について気になるポイントを解説します!料金が安い、美肌効果が期待できるなど顔脱毛するのにおすすめのサロンもあわせてご紹介!
意外と産毛が気になるうで脱毛について知りたい方は、こちらの記事がおすすめです。
腕は体の中でもムダ毛が目立つので、ぜひ脱毛しておきたい部分! 腕のムダ毛のお手入れならば脱毛サロンが安心って知ってますか? サロン脱毛がおすすめの理由を詳しく教えちゃいます。 腕脱毛の範囲や、気になる料金や回数、おすすめサロンはもちろん、腕のムダ毛の自己処理方法や、注意点なども解説します。
タイツの季節も油断は禁物!あし脱毛について知りたい方は、こちらの記事をどうぞ。
「自己処理が大変…」、「気付かないうちにストッキングからムダ毛が出ていた…」と頭を悩ませることの多い、足のムダ毛。面積が広くて裏側は見えにくいので、自己処理が上手くいかないこともあるのではないでしょうか?もし足のムダ毛がなくなってツルツルになったら気分が上がりますし、自己処理で肌を傷つけたりする心配もなくなりますよね。まずひざだけ脱毛したい方、まるまる足を脱毛したい方など、足脱毛のニーズも人それぞれです。本記事ではニーズに合わせて、足脱毛ができるサロンをご紹介します。
安い料金の脱毛が見つかっても、まだ安心してはいけません!もしかしたら追加料金がかかってしまうかも?
脱毛するときに考えられる追加料金についても、忘れずにチェックしましょう!
脱毛サロンの値段を考えるときに意外と忘れがちなのがシェービング代やキャンセル料などの追加料金です。脱毛前に自己処理しても、剃り残りの処理でお金を取られてしまったら辛いですよね。
追加料金は一切かからないとしているサロンもありますが、かかる場合の相場も知っておきましょう。
また、クリニックの場合は麻酔を使う場合に1,000~3,000円程度の追加料金がかかることが多いです。
脱毛にかかるお金について大体わかったら、次はおすすめの脱毛サロンをご紹介します!
これまでに脱毛にかかる値段を紹介してきました。その中で全身、パーツ別のそれぞれで、おすすめの脱毛サロンを9社紹介します。
ここからは全身脱毛するときにおすすめのサロンをご紹介します!追加料金についても解説しているので、脱毛料金とあわせてチェックしてみてくださいね。
当日のご契約で最大14万円OFF!
プラン | 月額料金(税込) | 総額料金(税込) |
---|---|---|
全身脱毛6回プラン | 3,300円(※) | 102,300円 |
全身脱毛6回完了+無制限メンテナンス付きプラン | 6,930円(※) | 295,900円(※2) |
(※)36回分割払いの場合
(※2)14万円特典割引適用(当日10万+はじめて割2万+2月限定割引2万)
銀座カラーの料金は一括払いで支払いすれば、紹介している脱毛サロンの中で全身脱毛が一番安く通えます。手元の予算に余裕があるのであれば、おすすめしたいお得なサロン。
6回プランと通い放題プランがあるので、効果が心配な方や剛毛な方は通い放題プランがおすすめです。最大14万円オフが適用されますが、ボーナス加算があるので分割手数料以外にもプラスで料金を支払う必要があります。
料金以外での銀座カラーの大きな特徴は、まとめて予約ができる独自サービスを行っているところです。店舗数も多いので予約が取りやすいサロンといえるでしょう。
シェービング代 | 手の届かない箇所のみ無料(フェイス用シェーバーを持参しなければならない) |
---|---|
キャンセル代 | 無料(無断キャンセルは除く) |
店舗数 | 52 |
本格ホームケア脱毛器・リゾートホテルの宿泊券をプレゼント!
プラン | 月額料金(税込) | 総額料金(税込) |
---|---|---|
プレミアム全身脱毛 生涯メンテナンス保証 | 6,600円(※) | 420,640円 |
(※)36回分割払いの場合
シースリーには通い放題プランがあります。また、シェービング代、キャンセル代などの追加料金もかからないのは嬉しいですね。
他の特徴として、シースリーは店内をラグジュアリーな空間にすることを目指しています。ゆったりとくつろいだ気分で過ごすことが可能です。完全個室での施術はプライバシーを大事にしたい人におすすめ。
また、現在魅せ肌リゾートキャンペーンを実施中。1人で契約すると全国30箇所以上から選べるリゾートホテルペア宿泊券、お友達と一緒に契約するとデラックスホテルペア宿泊券がもらえます!
さらに420,640円の高速全身脱毛契約で、ホームケア脱毛機「シースリーGT HOME」プレゼント!
シェービング代 | 多少の剃り残しは無料 |
---|---|
キャンセル代 | 無料 |
店舗数 | 59 |
★顔・VIO含む全身脱毛62部位★ 月額1409円が12か月分0円 !最短3ヶ月で卒業できる!?
プラン | 月額料金(税込) | 総額料金(税込) |
---|---|---|
3か月卒業プラン(62部位)/3回パック | 1,549円(※) | 64,790円 |
3か月卒業プラン(34部位)/3回パック | 999円(※) | 35,999円 |
全身脱毛6回パックプラン | - | 109,780円 |
(※)60回分割支払いの場合
恋肌は、2週間に1回通える顔・VIO含む全身脱毛62部位の月額が1,409円(税抜)と、かなり安いことが特徴!月額1,409円(税抜)が12ヶ月分0円というキャンペーンもおこなっています。
プランによっては月額1,000円以下で通えるプランもあります。紹介している脱毛サロンの中では一番月額料金が安いため、月額費用を抑えたい人におすすめ。ただし、月額がこの料金になるのは3回パックのみです。
また、月額料金は安いですが、1回の来店でまるごと全身を施術することができるわけではありません。全身を分割して脱毛することになるので、スピード重視の人には向いていないということになります。
店舗数が多いので、通いやすく予約も取りやすいサロンです。
シェービング代 | 部位によって1部位800円 |
---|---|
キャンセル代 | 無料 |
店舗数 | 121 |
無料ハンド脱毛実施中!
プラン | 月額料金(税込)(※) | 総額料金(税込) |
---|---|---|
全身脱毛お試しプラン | 3,000円 | 87,780円 |
U-19応援プラン | 7,900円(税抜)(※2) | - |
平日とく得10回プラン | 3,000円 | 176,000円 |
平日とく得15回プラン | 4,000円 | 242,000円 |
平日とく得無制限プラン | 5,000円 | 330,000円 |
全身脱毛10回プラン | 4,000円 | 217,800円 |
全身脱毛15回プラン | 5,000円 | 298,000円 |
全身脱毛無制限プラン | 6,000円 | 376,000円 |
(※)分割払いにした場合の再安値
(※2)19歳以下の方が契約可能、20歳になる誕生日月から月額13,613円(税込)になる。
キレイモの料金は全身脱毛のプランだけで8プランもある(平日のみに使用できるものや学生のみ、通い放題プランなど様々)というのが特徴。豊富な料金設定で、自分に合ったプランが見つけられるのが嬉しいですね。紹介している脱毛サロンの中では一番料金設定が多いので、できるだけ自分に合ったプランを選びたいという方におすすめ。
最近、料金変更を行ったので月額料金、総額料金が安くなりました。しかし、月額を選んだ場合は分割手数料がかかるので、カウンセリング時に説明を聞きましょう。
キャンセル料は無料ですが、キャンセルのタイミングによってはコース1回分消化になってしまうので気を付ける必要があります(下記表を参照)。
他のキレイモの特徴は店舗数が多いので、予約が取りやすいところ。ただし、地方にはあまりないので不便な地域もあります。また、冷たいジェルを使用しないので、いやなヒヤッと感がないというのも安心!
シェービング代 | 手の届かない箇所のみ無料 |
---|---|
キャンセル代 | 通常プランは前日まで、月額制プランは3日前まで無料/当日(月額制は3日前を過ぎる場合)キャンセルは一回分消化 |
店舗数 | 55 |
最新の脱毛機で「効果」に自信!まるっと全身脱毛を最短6ヶ月で月額3,000円(税別)初月0円!
プラン | 月額料金(税込) | 総額料金(税込) |
---|---|---|
まるごと全身脱毛 | ― | 59,000円 |
まるごと全身脱毛コース (顔・VIOを含む) / 6回 |
3,300円(※) | 108,000円 |
(※)36回分割払いの場合
ラココは月額料金が安いことが特徴で、月額3,300円でSHR脱毛ができるというのが嬉しいですね。分割手数料はかかるので、注意してください。SHR脱毛は毛を生やす組織であるバルジ領域にダメージを与えて、毛を生えにくくするという方法。メラニン色素に反応するレーザーと比べると痛みが少ないといわれています。
紹介しているSHR脱毛を施術する脱毛サロンの中では、一番月額料金が安くなっています。そのため、毎月の支払いをなるべく安く抑え、SHR脱毛を受けたいという人におすすめ!
料金以外の特徴として、店舗数が多いので通いやすいというメリットもあります。SHR脱毛なので産毛や日焼け肌にも効果が。日焼け肌の人だけでなく、ほくろの多い人にもおすすめのサロンです。
シェービング代 | 手の届かない箇所のみ無料(フェイス用シェーバーを持参しなければならない)/その他1部位につき1,080円 |
---|---|
キャンセル代 | 当日キャンセルは2,200円/無断キャンセルはコース1回分消化 |
店舗数 | 74 |
SASALAが初めての方限定! 手+ウデ+ヒジ3部位脱毛が今だけWEB予約で100円!
プラン | 月額料金(税込) | 総額料金(税込) |
---|---|---|
月額コース | 9,680円 | - |
6回パック | - | 116,160円 |
9回パック | - | 169,013円 |
ササラは他サロンと比べて、月額料金は一見少し高く見えます。ただ、辞めたいと思ったらその月に支払いをやめることが可能です。
ほかのサロンでは月額料金は安くても、60回払いなど脱毛完了や途中解約した後も払い続けなければいけない場合もあります。しかし、ササラはそれがありません。
また入会から2か月間が0円というのもお得!できるだけお得な入会特典が良いという人におすすめです。
料金以外の特徴として、ササラの脱毛器は濃い毛に効果がある「IPL脱毛」と、産毛にも効果がある「SHR脱毛」のハイブリット式を採用しています。そのため、2つの毛質に効果があります。毛質が違っていても、すべてのパーツを均等に脱毛しやすいのはかなりうれしいポイントです!
シェービング代 | 手の届かない場所(※) |
---|---|
キャンセル代 | 月額プランの場合は予約2日前の20時まで、パックプランの場合は予約前日の20時まで無料/当日キャンセルは一回分の消化 |
店舗数 | 11 |
(※)プランにより異なる
全身脱毛61箇所 初月0円キャンペーン中!
プラン | 月額料金(税込) | 総額料金(税込) |
---|---|---|
月額制 | 8,778円 | - |
パックプラン(6回) | - | 105,336円 |
都度払い | - |
15,532~24,178円 |
ストラッシュは他サロンと比べて、月額料金は一見少し高く見えますが、その分メリットがあります。ササラ同様、辞めたいと思ったらその月に支払いをやめることができるという点です。
そして施術の特徴としては、産毛や日焼け肌にも効果が期待できるSHR脱毛ということ。ほかの脱毛サロンであまり効果がなかったパーツもストラッシュなら効果が期待できるかもしれません。またSHR脱毛は痛みが少ないのも特徴です。
シェービング代 | パックプランは無料/月額プランシェービング代かかる |
---|---|
キャンセル代 | 前日20時まで無料 |
店舗数 | 36 |
多くの部分脱毛の料金設定があり通いやすい脱毛サロンを紹介します。気になるパーツだけをピンポイントで脱毛したい、という方は参考にしてみてください。
★顔脱毛スタート記念★顔2回+全身2回が110円!
部位 | 1回あたりの料金(税込) | 6回あたりの料金(税込) |
---|---|---|
脇 |
110円 | 110円 |
VIO |
20,240円 | 121,440円 |
腕 |
20,240円 | 121,440円 |
足 | 20,240円 | 121,440円 |
※「レギュラープラン」の料金
ワキやVIOの小さなパーツが破格の値段でできるキャンペーンをよく見かけるミュゼ。実際に今も、ワキ脱毛、Vライン脱毛が110円で通い放題とかなりお得なキャンペーンをやっています!
また3月限定キャンペーンとして、100円で顔と全身を2回ずつ脱毛できるというものもあり、コスパ抜群です。
今回ご紹介した脱毛サロンの中では、一番お試し料金が安いミュゼ。できるだけ費用を抑えて、試してみたいという人に向いたサロンです!
便利なミュゼの特徴としては店舗数が多いということ。また、独自のアプリがありそちらで予約状況を確認したり予約をとれます。手軽に空き状況を確認でき、予約しやすいのが嬉しいですね。
シェービング代 | 基本的にシェービングサービスはない/お手入れが難しい箇所の剃り残しは無料 |
---|---|
キャンセル代 | 無料 |
店舗数 | 186 |
★期間限定★両ワキ完了&選べる3部位脱毛が330円!(税込)
部位 | 1回あたりの料金(税込) | 6回コースの料金(税込) |
---|---|---|
脇 |
330円(※) | 330円 |
VIO | 8,250円 | 49,500円 |
顔 | 8,250円 | 49,500円 |
腕 | 4,950円 | 29,700円 |
足 |
4,950円 |
29,700円 |
(※)キャンペーン料金
ジェイエステは安いというよりは、細かなパーツがプランにあるというのが特徴です。また脱毛と同時に美肌が目指せます。元々トータルエステ専門でもあるので肌への負担が気になる方にもおすすめです。
足まるごとプランや腕丸ごとプランなど細かいパーツがまとまったプランが豊富にあります。全身脱毛ではなくパーツだけやりたいという方におすすめです。
料金以外の特徴は店舗数が多く、引っ越しが多い人でも安心して通えるというところ。また、メイクブースが完備されているので、施術後にしっかりと化粧直しなどができるのもうれしいですね。
シェービング代 | 無料 |
---|---|
キャンセル代 | 当日のみ一回分消化 |
店舗数 | 91 |
ここからは医療脱毛ができるクリニックをご紹介していきます!こちらも追加料金の有無まで記載しているので、しっかりチェックしておきましょう。
まずは全身脱毛をするのにおすすめのクリニックです。それぞれのクリニックに特徴があるため、料金以外にどんな良さがあるのかを見て選んでいきましょう!
全身医療脱毛4カ月4回卒業プラン月額3,400円(税抜)総額158,400円(税抜)
プラン | 月額料金(税込) | 総額料金(税込)(※) |
---|---|---|
4か月4回卒業プラン | 3,740円 | 174,240円 |
(※)分割手数料なしの場合
月額3,740円から全身脱毛ができ、総額も17万円ほどで全身脱毛が可能です。
分割料金も3回~60回まで選ぶことができます。
また、10回までなら手数料無料で支払い続けられるのもメリット。
施術の特徴として、1回の施術が30分で終わり、蓄熱式の機械を使用しているため痛みが少ないということが挙げられます。また、肌の特徴に合わせて機械を選択できるので、肌トラブルを回避しやすいです。
基本的に追加料金はかかりませんが、手の届かない箇所以外だとシェービング代が一回の予約につき4,400円かかるので注意しましょう。
料金以外の特徴としては店舗数が多く、新しい脱毛機を導入したことで施術時間と回数が減り、予約が取りやすくなりました。全身脱毛専門なので、VIOや脇だけなどのパーツだけの施術はできません。
シェービング代 | 手の届かない箇所のみ無料/一回の予約に対し4,400円 |
---|---|
キャンセル代 | 予約時間の2時間前までキャンセル無料 |
店舗数 | 19 |
全身医療脱毛全身26カ所5回コース月々4,200円!(税別)
プラン | 月額料金(税込) | 総額料金(税込) |
---|---|---|
全身脱毛5回コース(全身) | 6,930円 | 207,900円 |
全身脱毛5回コース(全身+VIO) | 10,120円 | 300,300円 |
月額4,620円や10,120円と、それぞれのコースに合わせて月額料金も変更されます。
脱毛コース以外の追加料金がかからない、また5回のコースなら8か月で脱毛終了できる場合もあるようです。また全身脱毛以外のパーツ、(脇やVIO、顔、背中など)部分脱毛も豊富なのも特徴。
それぞれのプランにパック回数で満足いかなければ、1回ずつ追加料金が設けられています。店舗数が多いので通いやすいクリニックです。
シェービング代 | 手の届かない箇所のみ無料 |
---|---|
キャンセル代 | 2営業日前の20時までは無料/それ以降のキャンセルはコース1回分消化 |
店舗数 | 21 |
プラン | 月額料金(税込) | 総額料金(税込)(※) |
---|---|---|
全身脱毛 | 3,740円 | 191,180円 |
全身+VIOプラン | 5,280円 | 263,780円 |
全身+顔脱毛プラン | 5,280円 | 263,780円 |
全身+VIO+顔脱毛プラン | 6,270円 | 317,680円 |
(※)2021年1月12日現在の料金のため、公式サイトをご確認ください
イセアクリニックは月額料金、総額料金、部分脱毛料金がお手頃で予算が少ない人にも通いやすいです。
また、追加料金がかからないというのもうれしい所。通常、麻酔代は別途プラス料金でかかることが多いですが、イセアクリニックでは無料です。
店舗数は少なく、東京首都圏のみの展開のため東京近郊にお住まいの方におすすめのクリニックです。
カウンセリング専用の予約枠を作らず、新規客も2回目以降の客も平等にすることで予約が取りやすくなっているなど利便性が高くなっています。
シェービング代 | 手の届かない箇所のみ無料 |
---|---|
キャンセル代 | 前日20時まで無料 |
店舗数 | 2 |
最短5ヶ月で全身脱毛完了!医療脱毛5回完了コース 月々2,980円(税別)
プラン | 月額料金(税込) | 総額料金(税込) |
---|---|---|
全身脱毛12部位 / 5回 | 3,278円 | 174,900円 |
全身脱毛15部位(VIOor顔つき) / 5回 | - | 240,900円 |
全身脱毛15部位(VIO+顔つき) / 5回 | - | 294,800円 |
エミナルクリニックは月額料金3,278円(税込)とお手頃に医療脱毛を始められるのが特徴です。
追加料金(シェービング代、キャンセル代)が無料というのはとてもうれしい所。初診料や再診料、薬代も無料なので、予算が立てやすいですね。
ほかの長所としては店舗数が多いので、移動が多い人にも安心です。部分脱毛はなく全身脱毛のみとなります。
シェービング代 |
無料 |
---|---|
キャンセル代 | 無料 |
店舗数 | 37 |
プラン | 月額料金(税込) | 総額料金(税込) |
---|---|---|
全身脱毛12部位/5回 | 5,390円 | 272,800円 |
全身脱毛15部位(VIOつき) / 5回 | 7,150円 | 349,800円 |
全身脱毛15部位(顔つき) / 5回 | 7,150円 | 349,800円 |
全身脱毛15部位(VIO+顔つき) / 5回 | 8,030円 | 404,800円 |
リゼクリニックは料金が相場よりもお手頃です。細かな料金設定なので、自分に合ったプランを選ぶことができます。
また、追加料金がかからないこともうれしいですね。キャンセル料は3時間前まで無料です。そのため、事前に自分の予定が変わって施術を受けられなくなっても大丈夫。
コースの途中解約OKとなっており、コース未消化分の残金は返金されます。コース終了後も1回ずつプランが設定されているので、自己処理が簡単になるまで通って解約。お金が手元にある時に再開して、ツルツルを目指すというやり方もできます。
料金以外の大きな特徴として専用空き情報確認ツールがあるため、いつでも空き状況を確認してスムーズに予約することが可能です。店舗数は比較的多く、引っ越しても安心ですね。
シェービング代 | 手の届かない箇所のみ無料 |
---|---|
キャンセル代 | 3時間前まで無料 |
店舗数 | 23 |
プラン | 月額料金(税込) | 総額料金(税込) |
---|---|---|
全身脱毛5回コース |
3,410円 |
93,500円 |
まるっと全身脱毛5回コース | 3,520円 | 141,900円 |
まるっと全身脱毛5回コース(VIOセット) | 5,390円 | 213,400円 |
まるっと全身脱毛5回コース(顔セット) | 5,500円 | 217,800円 |
まるっと全身脱毛5回コース(VIO・顔セット) | 7,370円 | 290,400円 |
リアラクリニックは月額料金が相場よりもお手頃です。
完全個室での施術となるので、プライバシーが保てるのもうれしいですね。パウダールームも完備してあるので、施術中に化粧が崩れても安心。
また、他の特徴としてはLINEから予約が取れるというのも手軽で、便利なところです。キャンセル料は当日キャンセルでも無料ですが、無断キャンセルの場合は1回分消費されてしまうので注意してください。
全ての店舗が駅から徒歩約3分という好立地で、通いやすいクリニックといえるでしょう。
シェービング代 | 手の届かない箇所のみ無料 |
---|---|
キャンセル代 | 無料/無断キャンセルのみコース一回分消化 |
店舗数 | 5 |
多くの部分脱毛の料金設定があり通いやすいクリニックを紹介します。
デリケートゾーンの脱毛は医療機関で!VIO脱毛3回コース28,500円(税込)
部位 | 1回あたりの料金(税込) | 6回コースの料金(税込) |
---|---|---|
脇 | 500円 | 2,500円 |
VIO | 9,800円 | 54,000円 |
顔 | 11,550円 | 50,600円 |
腕 | 35,460円 |
165,000円 |
足 | 35,460円 | 165,000円 |
SBC湘南美容クリニックは脇脱毛が1回500円でできたり、それ以外のパーツも相場よりも安くなっています。予算に限りのある方におすすめのクリニックといえます。
また、全身脱毛以外にも足スッキリ脱毛プランや、腕丸ごとプランなど、パーツごとのお得なセットプランもあるので、わかりづらいプラン設定がないのもうれしいポイント!
他の特徴としては院数が多く、23時まで営業している院もあるので忙しい人も通いやすいクリニックです。脱毛時間も短いので、ストレスなく通うことができるでしょう。
シェービング代 | 10分間は無料シェービング |
---|---|
キャンセル代 | 施術日の2日前の23時までは無料/当日キャンセルは3,000円 |
店舗数 | 105 |
部位 | 1回あたりの料金(税込) | 6回コースの料金(税込) |
---|---|---|
脇 | 3,300円 | 11,000円 |
VIO | 19,800円 | 66,000円 |
顔 | 20,900円 | 70,400円 |
腕 | 19,800円 | 63,800円 |
足 | 30,800円 | 105,600円 |
小さなパーツも施術を行っているので、気になるパーツだけ低額で脱毛することが可能!特に顔、腕、足を医療脱毛したい人に向いています。見えるとこだけセットという必要最低限の場所を対象としたユニークなプランも。
施術自体の特徴としては、「ハヤブサ脱毛」という脱毛システムを採用しており、同クリニックの従来の1/3の照射時間で施術が可能です。痛みも少ないので、ストレスを感じにくい施術が受けられるのが嬉しい。
院数は少なく、東京にしかないので東京の人にはおすすめ。どの店舗も駅から徒歩5分以内なので、通いやすいクリニックでしょう。
シェービング代 | 1部位1,000円 |
---|---|
キャンセル代 | 前日のお昼まで無料 |
店舗数 | 2 |
今回は脱毛にかかる値段についてくわしくご紹介してきました。
脱毛料金だけでなく、自分に合った支払い方法があるかどうかや、追加料金がかかるかどうかなども含めてじっくり考えてみてくださいね!
予算に合わせて綺麗な肌を目指しましょう!
アリシアクリニック
GLOWクリニック
リゼクリニック
フェミークリニック
クレアクリニック
TCB 東京中央美容外科
KMクリニック
レジーナクリニック
SBC 湘南美容クリニック
フレイアクリニック
エミナルクリニック
イセアクリニック
渋谷美容外科クリニック