更新日:2020.12.02
気が付けば鼻の下やほほなどに生えてくる顔のうぶ毛..。鏡で不意に映る産毛にはうんざりしますよね。
この記事では顔脱毛で失敗しないためのサロンやクリニックの選び方、おすすめのサロンをランキング形式で紹介します!
顔脱毛をすると得られるたくさんのメリットもチェックしてください。
顔脱毛はしたいけど、どこを選べばいいかわからないという方も多いはず。
ここでは、脱毛サロンと医療脱毛の違いや、各社でチェックしたほうがいいことを紹介します!
◆ 脱毛サロン ◆
料金相場 | 回数の目安 | 効果 | 痛み |
---|---|---|---|
約9万円 |
効果を感じる:8回 自己処理不要:12回 |
抑毛 | ほとんどない |
脱毛サロンは顔脱毛で効果を感じるまでに最低8回、自己処理が不要になるまでに12回以上かかります。しかしその分、痛みはほとんどありません。
そのため、料金の安さや痛みが気になる方には脱毛サロンが向いています。
◆ 医療脱毛 ◆
料金相場 | 回数の目安 | 効果 | 痛み |
---|---|---|---|
約10万円 |
効果を感じる:4回 自己処理不要:8回 |
永久脱毛 | 痛い |
医療脱毛は4回ほどで効果を感じ、8回ほどで自己処理が不要になります。
ただし、医療脱毛で用いられるレーザーは出力が強いため、一般的に痛みが強い傾向があります。
また、医療脱毛の場合は料金が高めに設定されていることが多いです。
(※)料金の相場は、12社のサロンとクリニックからだした平均値(サロン12回、医療脱毛8回通った場合)から算出
候補のサロンやクリニックから選ぶ際に、まず確認したいのは「自分が脱毛したい部分が脱毛できるのか」です。
もみあげ、眉間などサロンによって出来るか出来ないかが分かれる部位は特に、事前にしっかりチェックしましょう。また、
それ以外に確認したいポイントは以下です。
より自分にあったサロンやクリニックを見つけるためにも情報収集は不可欠です。
初めて顔脱毛をする方も、何度か経験されている方も、これらのポイントはしっかり確認しておきましょう!
次に、顔脱毛をすることで得られる効果やメリットをご紹介します。特にお伝えしたいことは以下の3つです!
顔脱毛によって産毛がなくなると、ベースメイクがしっかりお肌に密着し、メイクが浮きにくくなると言われています。
※画像は恋肌の調査より引用
こちらの1,000人以上のメイクアップアーティストが回答した調査のグラフからも、顔脱毛とメイクの仕上がりに強い相関があることが伺えます。
特に、おでこ、鼻、あごは仕上がりに大きな影響を与えるとのこと!今までと同じメイクをしているのに、以前よりも綺麗に仕上がるというのは女性にとってとても嬉しいですよね!
黒い産毛が生えていると、肌はどうしてもくすんで見えてしまいます。
しかし、顔脱毛をすることでその産毛を除去できるので、肌がワントーン明るくなることが期待できます!
※画像は恋肌の調査より引用
先ほどと同じ1,000人以上のメイクアップアーティストが回答した調査における、顔脱毛のメリットに関する質問でも、「肌のトーンが明るくなる」というのは2番目に多い回答となっています。
明るいお肌を保つには、スキンケアと同じくらい脱毛も大切だと言えるかもしれませんね!
顔脱毛は、肌トラブル改善にも効果が見込めるようです!
例えば、産毛がなくなることでアクネ菌が繁殖しづらくなるため、ニキビができにくくなると言われています。
また、鼻のとても細かな産毛の毛穴に溜まってしまった汚れが、顔脱毛によって取り除かれ、小鼻のボツボツとした黒ずみの解消に繋がるとも言われています。
ムダ毛を除去するだけでなく、気になる肌トラブルまで改善が見込めるなんて、まさに一石二鳥ですね!
いいことづくめのように思える顔脱毛ですが、デメリットももちろんあります。
後悔のない顔脱毛を行うためには、メリットだけでなく、しっかりデメリットを把握することが大切です。
それでは早速、デメリットを確認していきましょう。
顔脱毛のデメリットとしてまず挙げられるのは、顔を守っていたうぶ毛がなくなることで紫外線の影響を受けやすくなってしまうということです。
せっかくムダ毛がなくなってもシミが出来てしまったら悲しいですよね。ムダ毛が処理できたことで満足せず、紫外線対策は十分行いましょう。
また、ごく稀にではありますが、顔脱毛が硬毛化や毛嚢炎を引き起こしてしまうこともあります。
硬毛化とは、本来脱毛のために照射しているレーザーが逆に刺激となってしまい、太く、強い毛になってしまうことを指します。
また毛嚢炎とは、感染症の一種で、刺激を受け敏感になった肌の毛穴に細菌が侵入して炎症を起こし、小さなニキビのようなものができてしまうことを指します。
これらの症状が出てしまった場合、多くのクリニックは速やかに無料で治療をしてくれますが、顔脱毛が逆に肌トラブルを引き起こしてしまうこともあるということは理解しておきましょう。
ここまでメリットやデメリットを紹介してきましたが、ここからは顔脱毛ができるおすすめサロンを紹介します。
編集部が料金や痛み、効果の項目で本当におすすめできるサロンをランキングで紹介していますので、ぜひご覧ください。
顔脱毛の料金(税込) | 脱毛方法 | シェービング代(税抜) |
---|---|---|
6回:52,980円 12回:95,980円 |
SHR脱毛 |
月額制と都度払いは毎回1,000円 |
最もおすすめしたいのはストラッシュ!選んだ理由は、高い効果と良心的な料金!
ストラッシュはSHR脱毛を採用しており、日焼けした肌やシミなどがある場合でも脱毛施術が受けられ、処理しにくい産毛に高い効果が期待できます。施術による火傷などのトラブルも非常に少ないため、安心して顔の脱毛施術が受けられます。
さらに、脱毛周期に関係なく施術が受けられるので、最短6カ月で脱毛完了も!非常にスピーディーです!
ただ、そり残しがあると毎回1,000円(税抜)かかってしまうのでそこだけ注意しましょう。
ことこ(28歳)
脱毛サロン:ストラッシュ 名古屋栄店
部位:顔
2018.07.20
4.2
顔脱毛の料金(税抜) | 脱毛方法 | シェービング代(税抜) |
---|---|---|
6回:42,000円 12回:72,000円 |
ハイバースキン | 1,000円~1,500円(※) |
(※)シェービング代はサロンによって異なる
次におすすめのサロンは、”痛みを感じない施術”を実施しているディオーネです!
「ハイパースキン脱毛法」という脱毛方法は、毛の種に特殊な光を照射する方法で、産毛にも効果があり!
光の温度は38度と、ほかのサロンに比べ低く設定されているので、ニキビやアトピーや敏感肌の方も安心して通うことができます!そのため、肌トラブルになやむすべての方におすすめできます。
また、値段も12回で72,000円と良心的です。ただ、肌への優しさを重視している分、効果を実感できるまで時間がかかる可能性があるのが注意です。
それでも肌負担と効果を一番に考えるのであれば、ディオーネはおすすめできるサロンです。
K(21歳)
脱毛サロン:ディオーネ 恵比寿駅前店
部位:VIO、顔
2019.02.05
3.8
まずは痛みが少ないことが1番よかった所です。またリラックスして施術でき脱毛時間もあっという間でエステを受けに来ている感覚でした。
顔脱毛の料金(税抜) | 脱毛方法 | シェービング代(税込) |
---|---|---|
6回:114,000円 12回:228,000円 |
SHR脱毛 |
1回1,500円 |
全身脱毛をメインに扱っている脱毛ラボですが、パーツごと、しかも1回払いの脱毛で顔脱毛をすることができます。
例えば鼻下とあご周りだけ脱毛する場合ならSパーツが2ヵ所なので、2,000円×2で1回4,000円。好きなタイミングで好きな回数通えるのが大きなメリットです!
脱毛器もSHR脱毛器を使っているのでうぶ毛に効果ありです!ただ、脱毛できる部位にほほが入っていないので注意しましょう!
ココ(38歳)
脱毛サロン:脱毛ラボ 恵比寿店
部位:VIO、顔、背中、お尻
2018.10.16
4
清潔感もあり、適度に距離をとってくれる。予約もしやすく、LINEのタイムラインでのお知らせも便利だった。
顔脱毛の料金(税抜) | 脱毛方法 | シェービング代(税抜) |
---|---|---|
6回 44,700円 12回 87,600円 |
IPL脱毛 | 無料(※) |
※そり残しがある場合は、指定の電気シェーバーの持参が必須
ジェイエステティックの脱毛は、IPL脱毛という産毛より太い毛に効果がある脱毛器を採用しています。ただ、独自開発した冷光ヒアルロン酸ジェルを塗布するため痛みを感じにくいうえ、美肌効果も!
4回だけ脱毛したいという方なら、「フェイス6プラン」(税込33,000円)というお得なパックもあります!今ならさらに、両ワキ12回コースがプレゼント(5年間無料アフターケア付)!!
脱毛だけでなく、美肌になりたい人におすすめです!
yu(44歳)
脱毛サロン:ジェイエステ 吉祥寺店
部位:脇、顔
2019.10.23
4.2
スタッフの接客が良い。施術の間も必要なことは話すし、新商品やサービスの紹介はするけれど、一度断れば無理には進めてこない。
顔脱毛の料金(税抜) | 脱毛方法 | シェービング代(税抜) |
---|---|---|
6回:56,100円 12回:104,400円 |
光脱毛 | 原則そり残しがあると施術不可 |
エピレは、独自開発した日本人の肌に合う機械を利用して、ヘアサイクルに合わせた脱毛施術を行っています。
脱毛の光照射の前後に、オリジナル美肌ジェル「コースジェル」を無料で塗布してくれます。このジェルの中には、ヒアルロン酸・コラーゲン・プラセンタが配合されており、大切なお肌をトリートメントする効果が期待されます。
また今なら2回で6,000円のキャンペーンも実施中!数回試してみたい方におすすめです!
料金や痛みの面ではサロンに劣るものの、脱毛完了までのスピードなら医療クリニックの方が優れています。とにかく早く脱毛を終わらせたいなら、クリニックでの脱毛を検討してみるのもおすすめです!
顔脱毛の料金(税抜) |
シェービング料金(税抜) |
---|---|
5回:105,900円 6回:117,720円 8回:141,600円 |
1部位:1,100円 |
新宿と渋谷に店舗を構える医療脱毛専門クリニック。また、蓄熱式のメディオスターNeXT PROも扱っているので顔脱毛に向いています。
独自の脱毛アフターケアをしてくれるのも魅力です!
顔脱毛の料金(税抜) |
シェービング料金(税抜) |
---|---|
3回:84,000円 5回:120,000円 8回:168,000円 |
無料 |
東京を中心に5院展開しているクリニックです。
GROWクリニックは蓄熱式のダイオードレーザーを採用しているので、従来の医療脱毛に比べて、痛みを感じにくいのが特徴かつ、顔脱毛に向いています。
顔脱毛の料金(税抜) | シェービング料金(税抜) |
---|---|
5回:92,400円 6回:107,600円 8回:139,100円 |
2,000円〜3,000円 |
毛根よりも皮膚の浅い場所にあるバルジ領域をターゲットに照射する「メディオスターNeXT」という脱毛機器により、肌への痛みを軽減してくれます。
全国に展開しているので、近くに店舗があるか確認してみるとよいでしょう。
顔脱毛の料金(税抜) |
シェービング料金(税抜) |
---|---|
5回コース:92,800円 |
無料 |
東北~九州と全国的に展開している、シェービング代・キャンセル代がかからないシンプルな料金設定のクリニックです。
蓄熱式のメディオスターNeXT PROという脱毛器を使います。
電話、ネット予約、店舗予約の他、予約の空き状況をWEBで確認して当日予約にも対応!
顔脱毛の料金(税抜) | シェービング料金(税抜) |
---|---|
1回:48,000円 5回:96,000円 |
無料 |
シェービング料金や麻酔クリームなどのオプションは無料なのが魅力的。蓄熱式のダイオードレーザーを採用しているので、産毛もばっちり!
顔脱毛の料金(税抜) | シェービング料金(税抜) |
---|---|
3回コース:31,350円 6回コース:50,600円 |
無料 |
こちらは、東京・大阪など全国75院展開しているので、自分が通いやすい場所をさがしてみるとよいでしょう。
3種類のハイパワー機器を使用しているので、カウンセリングで痛みの確認をするとよさそうです。
顔脱毛したいけれど、こんな肌の状態のときは脱毛できる?など、顔脱毛に関する疑問にお答えします!
(※)脱毛できるかどうかの判断はサロン・クリニックにもよりますので、あくまで一般的な目安となります。
一般的な顔脱毛の事前~事後までの流れを解説します!
①脱毛をする前日までに自己処理をしておきます。自己処理はなるべく肌の負担を少なくするため、かみそりではなく顔用電気シェーバーが良いでしょう。毛抜きは毛周期を狂わせてしまうのでNGです。処理した後は普段以上にたっぷり保湿を心がけましょう。
②脱毛は原則ノーメイクで行います。サロンやクリニックによってはクレンジングをしてもらえることもありますが、事前に自分で洗顔をする場合も。
③準備ができたら、ゴーグルなどで目元を保護し照射していきます。顔全体にかかる照射時間は多くの場合15分~30分程度です。
④照射後は冷却、保湿を行うことがほとんどです。
⑤脱毛当日の入浴や飲酒、運動は避けてたっぷり保湿を行いましょう。
サロンであれクリニックであれ、顔脱毛をするときは必ず化粧も日焼け止めも落とします。サロンによってはスタッフがクレンジングを行ってくれる場合も。
クレンジングのサービスがない場合は事前に落とす必要がありますが、ほとんどのサロンやクリニックではメイク落としができるスペースがあるので「すっぴんで街中を歩くのはちょっと」という方も安心です。
もし脱毛後に赤みが出てしまったら、まずはアイスノンなどでしっかり冷却しましょう。冷却を行ってもなかなか赤みがひかない場合は皮膚科を受診します。
脱毛サロンの場合はクリニックと提携している場合がほとんどなので、提携クリニックを紹介してもらうと安心です。
脱毛部位が顔であれば、生理中でも脱毛することは可能です。全身脱毛コースの場合VIOは脱毛することができません。
ただし生理中は肌が敏感になることがあるので、不安な場合は事前にサロンやクリニックに相談しましょう。
脱毛後、冷却と保湿が終わった後であればメイクをすることが可能です。脱毛サロンの多くはメイク直しができるスペースを用意しているので、脱毛後に予定がある場合でも安心できますね。
未成年でも保護者の同意があれば可能です。
メラニン色素に反応し毛根にダメージを与えるタイプの脱毛方式の場合、濃いしみやホクロの箇所については照射することができません。その場合小さなシールでしみやホクロをカバーしそれ以外の部分に照射を行います。
メラニン色素に反応しないタイプの脱毛方式であれば、しみやホクロ部分もカバーすることなく照射できます。
肌の炎症が悪化してしまうおそれがあるので、あまりおすすめはできません。ただしディオーネなど一部のサロンはにきび、アトピー、敏感肌でも脱毛可能としています。不安な場合はカウンセリングで相談してみましょう。
これもしみやホクロの場合と同様、メラニン色素に反応するタイプの脱毛方式の場合日焼けをしてしまうと照射することができません。脱毛に通っている期間は日焼けをしてしまわないよう気をつけましょう。
ストラッシュやディオーネなど日焼け肌でもOKとしているサロンであれば、問題ありません。
脱毛効果だけではなく、美肌効果も+しているサロンが多い顔脱毛。エステに通うよりも効率よくキレイになれるかもしれません。顔脱毛単体でするか、全身まとめてするか、自分にぴったりの方法を探してみましょう。
アリシアクリニック
GLOWクリニック
リゼクリニック
フェミークリニック
クレアクリニック
TCB 東京中央美容外科
KMクリニック
レジーナクリニック
SBC 湘南美容クリニック
フレイアクリニック
エミナルクリニック
イセアクリニック
渋谷美容外科クリニック
おでこや眉間の脱毛など、他のサロンにはない部位があるところが魅力的に思いました。また機械も産毛や金髪に反応するので、新しいタイプのものに感じます。