更新日:2021.01.19
「VIO脱毛をしたいけど、お金がない!できるだけ安いところを知りたい!」
そんな人は、ぜひこの記事を読んでみてください。“VIO脱毛だけができて”さらに“安い”脱毛サロンやクリニックをご紹介しています!
最初に一覧でVIO脱毛の料金を比較しているので、気になる人はまずそこからチェックしてみてくださいね。
「とりあえずVIO脱毛を一番安くできるところを教えて!」という人のために、VIO脱毛だけができて、なおかつ安いサロンとその料金をご紹介します!
今回一覧でご紹介するのは、VIO脱毛6回の料金とキャンペーンがある場合のキャンペーン料金です。
◆ 脱毛サロンのVIO料金 ◆
サロン名 | VIO脱毛6回料金(税込) | キャンペーン料金(税込) |
---|---|---|
ジェイエステ | 49,500円 |
デリケート5脱毛 VIO5パーツ×2回 2,200円 |
ラココ | 59,400円 | ― |
エピレ | 67,881円 |
VIO・5脱毛 VIO5パーツ×2回 6,000円 |
脱毛ラボ | 72,600円 | ― |
ディオーネ | 79,200円 |
VIO脱毛2ヶ所×1回 3,300円 |
見てのとおり、6回料金もキャンペーン料金も、一番安いのはジェイエステでした。脱毛サロンでの光脱毛の場合、6回でつるつるになるかどうかは個人差がありますが、自己処理は確実にラクになります。
また、キャンペーンは安いけれど1~2回の体験というものが多く、こちらは「VIO脱毛の痛みなどをとりあえず体験してから決めたい」という人におすすめです!
続いて「私はクリニックでVIOを医療脱毛したい!」という人へ、VIO脱毛がお手頃価格なクリニックを一覧でご紹介します。
◆ 医療脱毛のVIO料金 ◆
クリニック名 | VIO脱毛5回料金(税込) | 1回あたりの料金(税込) |
---|---|---|
SBC湘南美容クリニック | 54,000円(※) | 9,000円 |
KMクリニック | 66,000円 | 13,200円 |
リアラクリニック | 71,500円 | 14,300円 |
(※)湘南美容クリニックは6回料金
クリニックでVIO脱毛をする場合、湘南美容クリニックがお手頃な料金設定になっています。
5回にするか6回にするか、悩むところですが医療脱毛の場合は5回で脱毛を卒業できると言われていることも多いため、まずは5回試してみて、満足できなければ単発で追加するのが良いかもしれません。
ここからは、上でご紹介したサロンをさらにくわしくご紹介していきますね。VIO脱毛をするなら、料金以外にも知っておきたいポイントが沢山。痛みが強くないか、や信頼できそうなスタッフの雰囲気か、などもあわせてチェックしておきましょう!
VIO脱毛6回料金も、体験キャンペーン料金もいずれも一番安かったジェイエステ。おすすめの使い方は、体験キャンペーン2回を試してから6回コースで脱毛することです。
その場合6回49,500円+体験2,200円の51,700円で8回VIO脱毛ができることになりますね。8回あれば、かなり薄くなることが期待できますよ。
ジェイエステは老舗のエステサロンなので、安心できる雰囲気にも定評があります。
VIO脱毛6回料金(税込) | 49,500円 |
---|---|
デリケート5脱毛 VIO5パーツ×2回料金(税込) |
2,200円 |
6回料金がジェイエステに次いで安いのがラココです。ラココで12回のVIO脱毛を、36回払いにすれば月々3,000円でVIO脱毛することができますよ。
ラココは産毛にも効果が高い「SHR脱毛」を使用しているサロンなので、VIOの細い毛までしっかり綺麗にしたいという人におすすめです!
VIO脱毛6回料金(税込) | 59,400円 |
---|---|
VIO脱毛12回料金(税込) | 118,800円 |
大手エステサロンのTBCが脱毛専門のブランドとして展開しているのがエピレです。エピレのVIO脱毛は気軽に試せるファーストプランから12回プランまでそろっています。
ファーストプラン2回と6回プランを組み合わせてお得に8回脱毛するのもおすすめです。
VIO5ファーストプラン2回料金(税込) | 6,000円 |
---|---|
VIO5プラン6回料金(税込) | 61,710円 |
VIO5プラン12回料金(税込) | 114,840円 |
脱毛ラボにはVIOがセットになったコースというものが存在しないため、VIOのみ脱毛したい場合は、単発脱毛を好きな回数組み合わせることになります。
VIOはそれぞれ1回3,300円、Vの上は2,200円のため全部で1回12,100円。それぞれ回数を変えることももちろん可能なので、IとOはつるつるになるまで、Vは薄くなる程度で、という調整もできますよ。
Mパーツ1回料金(税込) ※VIOライン |
3,300円 |
---|---|
Sパーツ1回料金(税込) ※V上 |
2,200円 |
ディオーネのVIOプランは、VIOすべてを処理するハイジニーナコースと、Vの形を残すsemiハイジニーナコースの2つがあります。
semiハイジニーナであれば、6回62,700円とかなりお得。さらに脱毛コース終了後のメンテナンス脱毛もリーズナブルです。
ディオーネのハイパースキン脱毛は、子どもでも脱毛できるほど肌に優しく痛みが弱いので痛いのが苦手な人にもおすすめです。
12回 | 6回 | メンテナンス1回 | |
---|---|---|---|
ハイジニーナコース料金(税込) | 132,000円 | 79,200円 | 11,000円 |
semiハイジニーナコース料金(税込) | 105,600円 | 62,700円 | 8,800円 |
★お正月キャンペーン★ 全身脱毛2回、両ワキ+Vライン24回、20万円分チケットがなんと100円!
VIO全体じゃなく、下着や水着からはみ出るVラインの部分だけとりあえず脱毛しておきたい!という人にはミュゼのキャンペーン利用がおすすめです。
現在のキャンペーンは「ワキとVラインの脱毛が24回できて100円」というもの。24回あれば、ほとんどの場合は自己処理不要になるのでとてもお得です!
VIO脱毛は医療脱毛をおこなっているクリニックですることもできます。
医療脱毛のメリットは早く脱毛結果に満足できること。痛みはその分強いですが、早く効果を出したい場合、医療を検討しても良いかもしれません。
ここでは医療クリニックでのVIO脱毛料金をご紹介します。
SBC湘南美容クリニックでは、VIO脱毛に1回、3回、6回コースがあります。それ以外にVだけ、Iだけなどを単発で脱毛することも可能です。
脱毛サロンで脱毛したけど、ちょっと気になる部分が残っているという時にもおすすめ!
全国に店舗があるので、通いやすい店舗を見つけやすいのもうれしいですね。
コース名 | 料金1回/3回/6回(税込) |
---|---|
ハイジニーナ(VIO) | 9,800円/28,500円/54,000円 |
Sパーツ(VIOいずれか1部位) | 6,180円/17,730円/29,280円 |
KMクリニックは「ハヤブサ脱毛」という独自のレーザー脱毛を使用しており、スピードと肌へのやさしさを両立しています。
レーザー脱毛の中では痛みが弱い脱毛方法のため、医療で脱毛したいけど痛いのは怖い…という人におすすめです。
コース名 | 料金(税込) |
---|---|
VIO5回 | 66,000円 |
V全体5回 | 52,800円 |
Vラインのみ5回 | 26,400円 |
Iライン5回 | 39,600円 |
Oライン5回 | 39,600円 |
リアラクリニックはVIOだけではなく、顔とセットでVIO脱毛したい人におすすめのクリニックです。日焼けしている肌でも脱毛できる蓄熱式レーザーを使用しているので、肌の色がもともと濃いという人にもおすすめ。
コース名 | 料金(税込) |
---|---|
VIO5回 | 96,800円 |
顔+VIO5回 | 223,300円 |
VIOの医療脱毛についてもっとくわしく知りたい場合は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
VIOを医療脱毛してみたいと思っても、どこのクリニックにすればよいのか悩んでしまいますよね。 よくやってしまう失敗は、安さだけでクリニックを選んでしまうこと。VIOはデリケートな部分だからこそ、値段だけで決めずに自分に合ったクリニックを選ぶことが大切です。 この記事では、VIOをクリニックで脱毛するときに知っておきたい基礎知識を解説した後に、後悔しないVIO医療脱毛の選び方をご紹介します!
VIO脱毛を安くできるサロンやクリニックをご紹介してきましたが、行ってみたいところは見つかりましたか?
最後まで読んで、やっぱり脱毛サロンでVIO脱毛したい!という場合はジェイエステのカウンセリングでくわしく相談してみてくださいね。
医療脱毛で安くVIO脱毛したい場合は、SBC湘南美容クリニックがおすすめです。
VIO脱毛自体のことをもっとくわしく知りたい場合は、こちらの記事もぜひ読んでみてください。
VIO脱毛、してみたい!でも本当に失敗しないか、恥ずかしくないか、痛くないかなど不安も色々…。 そんな方はこの記事で不安を解消しましょう! VIO脱毛のメリットデメリットや、注意点、サロン選びのおさえておきたいポイントなどご紹介。 この記事を読めば、後悔しないVIO脱毛がわかるはずです!
アリシアクリニック
GLOWクリニック
リゼクリニック
フェミークリニック
クレアクリニック
TCB 東京中央美容外科
KMクリニック
レジーナクリニック
SBC 湘南美容クリニック
フレイアクリニック
エミナルクリニック
イセアクリニック
渋谷美容外科クリニック