更新日:2020.12.15
VIO脱毛するとき迷うのが「Vラインの形」です。
ナチュラルな逆三角形にするのか、思い切ってハイジニーナ(無毛)にするのか、それともデザイン性が高い形にするのか…。
選択肢が多い分、どれにするか迷ってしまいますよね。また、奇抜なデザインにしたら彼氏にひかれないかな?など男性受けも気になります。
そこで今回は、サロンで人気の高いVラインのデザインとアンケート結果をもとにした男性が好む形を紹介していきます!この記事で失敗しないデザインをチェックしましょう。
VIO脱毛をするとき悩んでしまうのが、アンダーヘアのデザインです。
完全につるつるにするのか、残すのか。
残すとしたらどれくらい?形は?
自分の好みを優先するのか男性ウケを狙うのか?
一人では決められない方のために、人気の高いアンダーヘアの種類とそれぞれの特徴を解説していきます。
人気のアンダーヘアのデザインは6種類。上段は比較的ナチュラルな仕上がりで、下段はきちんと脱毛している印象が強いデザインとなっています。
「この形にしようかな」というデザインが見つかったら、次は検討している脱毛サロンでその形にできるかどうかを確認しましょう!
上で紹介した人気の形は、ほとんどの脱毛サロンで対応していることが多いようです。「ハート型」などのさらに奇抜なデザインにしてみたい場合は、カウンセリング時に確認してみましょう。
また、サロンと違ってクリニックでは様々な形から選べないことも多いので注意が必要です。
VIO脱毛で気になるのは、やっぱり男性の意見ですよね。
喜んでくれるのか、ひかれてしまうのか?
ここでは独自にとったアンケートによる20~40代の男性の意見をご紹介します!
最近増えているというVIOのデザインの一つ「ハイジニーナ(無毛)」。清潔感もあって人気が高まる一方ですが、気になる男性受けは?というと、7割近い人が「アリ」と回答しています。
ハイジニーナにしても引かれてしまう可能性は低そうで一安心です。
どんなVIOのデザインが男子受けするのか…という以前に、そもそも男子は「相手との関係性」によって理想のVIOが違う様子。本命の彼女や奥さんにはナチュラルなデザインを求めますが、遊び相手は断トツでハイジニーナが理想、というアンケート結果になりました。
いずれも「無処理」と「スクエア」は人気が低めという結果になりました。
ここでは、とりあえずVIOだけを脱毛してみたい方へ編集部おすすめの脱毛サロンをご紹介します。総額だけではなく、1回あたりの料金も見てお得かどうかを判断しています。
VIO脱毛料金のほか、サロンの特徴もしっかりチェックして自分にぴったりのサロンを選びましょう!
他のサロンからののりかえで15%OFF!
ジェイエステの「デリケート5プラン」は、トライアングル上、トライアングル下、Vライン、Iライン、Tバックゾーンの5つの部位を4回ずつ脱毛できて33,000円(税込)というプランです。
さらに両ワキ脱毛12回もセットになっているので、VIO脱毛を試しつつワキ脱毛もしたい!という方にはぴったり。
4回の脱毛でつるつるにすることは難しいですが、リーズナブルな料金で少し薄くしたいという方におすすめです。
また、コースが終わった後にもう少し追加したいという場合は1回1,980円から単発で脱毛することも可能です!Vは満足したけど、IOはもっと薄くしたい、などというときに調整できるのがうれしいですね。
また口コミではスタッフの対応の評価が高いのが特徴です。VIO脱毛はちょっと恥ずかしさもありますが、安心して通うことができそうです。
◆ デリケート5プラン料金 ◆
VIO脱毛4回料金(税込) | 33,000円 |
---|---|
1回あたりの料金(税込) | 8,250円 |
★お正月キャンペーン★ 全身脱毛2回、両ワキ+Vライン24回、20万円分チケットがなんと100円!
ミュゼの「ハイジニーナ7VIO脱毛コース」はVIOとへそ下やVライン上(腰に近い部分)を含む7部位を脱毛できるコースです。通常価格のほかに、平日昼間通える場合のデイプラン料金も。
さらに2020年12月末までは脱毛料金が72%割引になるというキャンペーンもおこなっています!
定価ではそこまで安いように見えないかもしれませんが、ミュゼはキャンペーンでかなりお得になることが多いです。今どんなキャンペーンがあるのか、公式サイトをまめにチェックしてみましょう。
◆ ハイジニーナ7VIO脱毛料金 ◆
4回 | 6回 | |
---|---|---|
デイプラン料金(税込) | 67,320円 | 100,980円 |
レギュラープラン料金(税込) | 80,960円 | 121,440円 |
72%割引適用後料金(税込) |
18,628円(デイプラン) 22,084円(レギュラープラン) |
27,614円(デイプラン) 33,290円(レギュラープラン) |
★初めての方限定年末年始キャンペーン★ 20か所から選べるワガママ脱毛体験3,000円
ディオーネのVIO脱毛は、VIOの毛をすべて処理する「ハイジニーナ」コースと希望の形を残す「semiハイジニーナ」コースの2種類です。
6回と12回があり、コース終了後に1回単位で追加も可能。ディオーナの脱毛は痛みが弱く、子どもでも脱毛できるくらい肌に優しいのが特徴なので「痛いのが怖い!」という方におすすめです。
◆ ハイジニーナコース料金 ◆
ハイジニーナコース | semiハイジニーナコース | |
---|---|---|
6回料金(税込) | 79,200円 | 62,700円 |
12回料金(税込) | 132,000円 | 105,600円 |
追加1回料金(税込) | 11,000円 | 8,800円 |
さらにくわしくVIO脱毛できるサロンを知りたい方や、VIOを含む全身脱毛してみたい方は下記の記事も参考にしてみてください!
みなさんVIO脱毛はしていますか? 「デリケートゾーンの脱毛って気になるけど、いくらくらいするの…」と思っていても、身近な人には聞きにくいものですよね。 そこでこの記事では、部分脱毛が可能なサロンのVIO脱毛の料金を徹底調査! 安くVIO脱毛できるサロンのランキングをご紹介します。
Vラインのアンダーヘアを残す場合でも、最初の2~3回は全て剃って照射し毛質を柔らかくするのがキレイに仕上げるポイントです。
またIラインを全て脱毛してしまうとVにアンダーヘアを残した場合でも境目がくっきりして不自然になってしまうので、気になる方はVとIが自然につながるようにオーダーするのがおすすめ。
VIOの自己処理についてくわしく知りたい方は、下記の記事を参考にしてみてください!
デリケートな部位なので、なかなか人にも聞きづらいVIO脱毛。いざやろうと思っても、どんなやり方なのか、自己処理はどうしたらいいのかと分からないことだらけで不安ですよね。そこで今回は、初めてVIO脱毛をする方向けに注意点や自己処理の方法について紹介します。VIO脱毛をするのにおすすめなサロンとクリニックも併せてご紹介。ぜひあなたにぴったりな方法を見つけてください。
してみたいVIOの形は決まりましたか?最後にもう一度、形選びのポイントとおすすめサロンについて復習しておきましょう!
編集部おすすめ1位のジェイエステは、スタッフが親身に相談に乗ってくれることでも評価の高い脱毛サロンです。VIOのムダ毛の悩みを気軽に相談しに、無料カウンセリングに行ってみてはいかがでしょうか?
他のサロンからののりかえで15%OFF!
アリシアクリニック
GLOWクリニック
リゼクリニック
フェミークリニック
クレアクリニック
TCB 東京中央美容外科
KMクリニック
レジーナクリニック
SBC 湘南美容クリニック
フレイアクリニック
エミナルクリニック
イセアクリニック
渋谷美容外科クリニック