更新日:2021.02.19
「あご脱毛って男性のためのものじゃないの?」という女性も、鏡を見たらあごにうっすらヒゲが生えているかもしれません。
うぶ毛だけではなくホルモンバランスの影響で太い毛が生えることもあるのがあご脱毛。
最近あごに太い毛が生えることがある方や、うっすらだがあごのムダ毛が目立っているという方は、これらの悩みを解決させたいのではないでしょうか。
本記事では、あご脱毛の料金・効果に関する情報や、医療とサロンどちらがおすすめかなど詳しく解説していきます。
あごのムダ毛以外にも、「最近顔そりをする頻度が高い」「メイクしても肌がくすんで見える気がする」などのお悩みを持つ方も必見です!
ヒゲと言えば男性しか縁がないものと思われがちですが、実は女性にも生えるのをご存じでしょうか?
近年、あごの濃いムダ毛に悩む女性が増えているそうで、脱毛のなかでも需要が多い部位となっています。
これは女性ホルモンのバランスが崩れ、男性ホルモンが優位になってしまい、濃いヒゲのようなムダ毛が生えるのだそう。食生活の乱れや生活習慣の変化・ストレスがヒゲの生える要因にもなっているとう説もあります。
ヒゲは男性と同じく処理を行えば問題ありませんが、こまめな自己処理が面倒ですし、カミソリによる肌への刺激や負担も気になりますよね。
そんな方におすすめしたいのがあご脱毛です。肌ケアの観点からも、ヒゲは脱毛した方がよいでしょう。
あご脱毛を検討している方は、ムダ毛の濃さで美容脱毛か医療脱毛を選ぶとよいでしょう。
美容脱毛とはエステサロンでおこなう「サロン脱毛」と呼ばれるもので、扱う脱毛器の照射出力が弱く、肌への負担を減らしながら減毛を目指していくものです。
医療脱毛は、クリニックや病院で施術をおこなう脱毛で、レーザー脱毛を主流としています。照射出力が高い分、痛みも強く、場合によっては麻酔の使用が必要となることも。
わかりやすく、表を使って美容脱毛と医療脱毛を比較していきましょう。
種類 | 照射出力 | 痛み | 向いているムダ毛(あご) |
---|---|---|---|
美容脱毛 | 高い | 強い | 産毛 |
医療脱毛 | 低い | 弱い | 濃いヒゲ(ムダ毛) |
美容脱毛と医療脱毛のあご脱毛にかかる料金も比較してみましょう。脱毛が終わるまでの目安の施術回数も参考にしてください。
比較しているのはあくまでも相場ですので、1つの目安として考えてくださいね。
脱毛サロン(美容脱毛)であご脱毛をおこなう場合の、「回数」や「料金」の相場はこちらです。
施術回数(目安) | 8~12回 |
---|---|
料金 | 100円~2万円円前後 |
これはあくまでも相場ですので、脱毛サロンによっては料金の差があります。
顔全体の脱毛とセットになったプランのほうが安価である場合もあれば、あご脱毛単品契約のほうが低価格なところもあります。
ほかの部位の脱毛も検討している方は、いろいろなプランやコースから料金を比較するとよいでしょう。
クリニックや病院で医療脱毛をおこなう場合の「回数」と「料金」の相場はこちらです。
施術回数(目安) | 5回 |
---|---|
料金相場 | 2~4万円前後 |
医療脱毛は脱毛サロンに比べて料金はやや高めの設定ですが、クリニックや病院によっては1万円以下で脱毛できるところもあります。
場合によっては脱毛サロンよりも低価格に設定されいることもあるので、一概に「医療脱毛=料金が高い」とは言い切れませんね。
単純に料金から脱毛サロンか医療脱毛を選びたい!という方は、気になっているクリニックやエステサロンの価格をピックアップして料金を比較するとよいでしょう。
あごは顔の一部なので、体の大きな部位よりも肌がデリケートになっています。
脱毛をおこなう際のリスクとなるポイントも事前に確認してから契約するようにしましょう。
あご脱毛の注意点や肌ケアの方法について詳しく解説します。
あご脱毛の施術を受ける前には、自分でムダ毛の処理を行わなければなりません。
処理は脱毛をおこなう前日か当日には済ませておく必要があるので、忘れずにチェックしておいてください。
処理の際に使うシェービングアイテム選びも重要になりますので、これから準備する方は以下のポイントをチェックしていきましょう。
ムダ毛の自己処理をするときは「電気シェーバー」や「カミソリ」を使いますが、電気シェーバーの使用がベストです。
カミソリも悪くはないのですが、いわゆる「カミソリ負け」で肌が炎症してしまう可能性があります。肌が炎症してしまうと施術を断れてしまう可能性があるので、肌への負担が少ない電気シェーバーを使うほうが安心でしょう。
また、「毛抜き」や「脱毛クリーム(除毛フォーム)」「脱毛ワックス」を使用した自己処理は施術前に行わないようにしてください。
毛抜きの場合、抜ききれなかった毛が肌に埋もれて炎症を起こしてしまう可能性があります。脱毛クリームなどの除毛剤も肌への刺激が強いので、施術前のケアには向きませんので注意してくださいね。
ムダ毛を自己処理したあとは、しっかりと肌を保湿してあげることも忘れずに!
日焼けした肌や乾燥して肌荒れを起こしている場合、施術を断られることもあります。
脱毛サロンやクリニックで扱っている脱毛器は、毛根などの黒い部分に反応する仕組みになっています。日焼けしている状態だと、肌の明るさによっては照射することができません。
また、痛みの強弱にかかわらず、脱毛行為は少なからず肌へ刺激を与えることになります。とくに乾燥肌の場合、脱毛器の光やレーザーによって火傷となってしまうこともあるそう。
あご脱毛を考えている方は、日ごろから日焼け対策をし、肌の保湿ケアに努めていきましょう。
ここではあご脱毛が可能な脱毛サロンを一覧でご紹介します。顔脱毛のプランに含まれているサロンや、全身プランに含まれているサロン、あご単体で可能なサロンなどあるので好みに合わせてセレクトしてみてください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月額料金 | - | - | - | - | - | - | 6,900円 | 3,300円×回数 | 月額制なし |
総額料金 | 153,600円 | 2,200円×回数 | 33,000円 | 79,200円 | 104,780円 | 35,211円 | 420,640円 | 回数による | 237,800円 |
回数 | 6回 | 1回〜 | 24回 | 12回 | 6回 | 12回 | 無制限 | 1回〜 | 8回 |
キャンセル料 | 無料 | 1,000円 | 無料 | 無料 | 無料 | 前日20時まで無料 | 予約日時の1分前まで無料 | 当日キャンセル2,000円、無断キャンセル一回分消化 | 無断キャンセルの場合1回消化 |
機械 | IPL脱毛 | SSC脱毛機 | IPL光脱毛 | ハイパースキン脱毛 | コラーゲン美肌脱毛 | SHR脱毛 | c3-GTR | SHR式ルミクス脱毛 | - |
キャンペーン | 当日契約で最大14万円OFF! | 全身脱毛56カ所16ヶ月無料体験月額1,990円!(税抜) | 期間限定両ワキ脱毛330円! | 全身20か所から選べる脱毛体験3,300円(税込) | 全身脱毛月額1409円が12か月分0円 ! | 全身脱毛初月0円 | VIO・顔込みの全身脱毛が月々3,000円! | 全身脱毛を最短6ヶ月で月額3,000円(税別)初月0円! | 顔・VIO含む全身脱毛月々3,000円 |
公式サイト | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ |
産毛など、あごのムダ毛が薄い方は脱毛サロンの施術を検討してみてはいかがですか?
あご脱毛で人気のエステサロンを2社ピックアップしましたので、料金やプランなどを見比べてみましょう。
★期間限定★両ワキ脱毛12回完了が330円!
ジェイエステティックには、ひたい・両Cライン・両頬・口周り・フェイスライン・あごの6つの部位の脱毛がセットになった「フェイス6プラン」の得なコースがおすすめ。
ジェイエステティックの脱毛器には「冷却ヘッド」が付いており、照射による痛みや熱さはほとんど感じません。
ヒアルロン酸トリートメントもセットになっているので、脱毛と美肌ケアを同時におこなうことができるのがメリットです。
店舗数も多いので、まずは最寄りにサロンがあるかどうかチェックしてみてくださいね。
プラン | 施術回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
フェイス6プラン | 各部位4回ずつ | 33,000円 |
フェイス6脱毛 | 各部位2回ずつ | 2,200円 |
全身脱毛61箇所 初月0円キャンペーン中!
ストラッシュでは、SHR脱毛を採用しているので日焼けした肌でも照射することができるのだそう。産毛にも効果のある脱毛器なので、うっすらと生えたヒゲが気になる方におすすめです。
毛周期に関係なく通える脱毛サロンなので、自分のペースで通うことができるでしょう。
ストラッシュでは自分で脱毛するパーツ(部位)を選べるコースが充実しているのも魅力の1つ。
フェイスなどの細かい部位はSパーツ、腕や脚などの照射範囲の広い部位はLパーツとなっていますので、プランを比較するときの参考にしてください。
プラン | 施術回数 | 料金(税抜) |
---|---|---|
Sパーツ脱毛12回分 | 12回 | 32,010円 |
次にあご脱毛を行うことができる医療クリニックを2院紹介します。医療脱毛はサロン脱毛に比べて医院の展開数が少ない傾向にあるので、お住いの地域に通える病院やクリニックがあるかもチェックが必要です。
さっそくあご脱毛ができる2院の料金やコース・脱毛部位を比較していきましょう。
リゼクリニックでは、「あご」と「あご下」は別の脱毛部位となっていおり、脱毛したい箇所をピンポイントに絞れるのが特徴です。
また、あごだけに絞らない「口周り脱毛セット(鼻下+あご) 5回コース」もあるので、気になる方はチェックしてみましょう。
リゼクリニックの特徴は、肌質や毛質に合わせて3種類の脱毛器を使い分けてくれるところ。痛みに弱い方は、追加料金を支払えば「笑気麻酔」や「麻酔クリーム」を使ってくれますよ。
脱毛部位 | 1回の施術料金 | 5回の施術料金 | コース終了後の追加施術 |
---|---|---|---|
あご脱毛 | 12,800円 | 36,800円 | 6,000円/1回 |
あご下脱毛 | 9,800円 | 27,800円 | 4,600円/1回 |
口周り脱毛セット(鼻下+あご) 5回コース | - | 55,800円 | - |
全身医療脱毛全身26カ所5回コース月々4,200円!(税別)
レジーナクリニックのあご脱毛の範囲は、下唇の下からあご先のマリオネットラインとなっています。それよりも下の部位を脱毛したい場合はあご下脱毛を検討するとよいでしょう。
レジーナクリニックで主に使用している脱毛器は産毛にも対応できる「ショット式アレキサンドライトレーザー」ですが、日焼けした肌にも使える「蓄熱式ダイオードレーザー」も用意しています。
皮膚を冷却しながら脱毛できる機械なので、レーザー脱毛のなかでも比較的痛みが少ないと言われています。痛みに不安がある方は無料で麻酔を施してくれるそうなので、カウンセリング時に相談されてみてはいかがですか?
プラン | 施術1回分の料金 | 施術5回コースの料金 |
---|---|---|
あご脱毛セット |
15,000円 | 45,000円 |
あご下脱毛セット |
9,000円 | 27,000円 |
女性でもあごヒゲに悩んでいる人は少なくありません。毎日ヒゲを自己処理するとなると、カミソリ負けなどの肌への負担が気になるところ。
しっかりと脱毛と肌ケアをしていきたい方は、思い切ってあご脱毛を検討してみてはいかがでしょうか。
あごのムダ毛が濃い人は医療脱毛、産毛程度の毛量であればサロン脱毛が向いています。料金や施術回数・脱毛範囲などを比較しながら、あなたに合った脱毛サロンやクリニックを選んでみてくださいね。
アリシアクリニック
GLOWクリニック
リゼクリニック
フェミークリニック
クレアクリニック
TCB 東京中央美容外科
KMクリニック
レジーナクリニック
SBC 湘南美容クリニック
フレイアクリニック
エミナルクリニック
イセアクリニック
渋谷美容外科クリニック