リアラクリニックは学割で最大45,000円オフ!適用条件は?学生におすすめしたい理由も

更新日:2025.01.23

【PR】
「リアラクリニック 学割」の見出し画像

医療脱毛のできる「リアラクリニック」は、学割利用でコース料金から最大45,000円オフになります!

脱毛をはじめたいと考えている学生の皆さん。「医療脱毛は料金が高くて通えない…」と諦めていませんか?

今回はリアラクリニックの学割がどのくらいお得なのか、また学生が通いやすい理由なども詳しく解説していきます!ぜひ選ぶ際の参考にしてみてくださいね!

リアラクリニックの学割適用条件

リアラクリニックでは、契約時に学生証を提示するだけで学割が利用可能です。複雑な書類の記入や証明書類の提出など面倒な準備の必要がなく、学生さんでも気軽に学割を受けられます。

ただし、リアラクリニックで学割を利用するには、いくつかの適用条件があります。

  • 在学中および新規契約者のみの適用
  • 全身脱毛コースのみの適用
  • ほかの限定割引コースまたはクーポンとの併用不可

リアラクリニックで学割を利用するときは、事前に上記の適用条件を満たしているか確認しておきましょう。

リアラクリニックの学割料金をコース別に解説!

リアラクリニックで学割が適用されるのは、全身脱毛コースのみです。

リアラクリニックで施術可能な全身脱毛コースの通常料金と学割料金、割引額は以下の表でまとめて紹介します。

5回コース 通常コース料金 学割コース料金 割引額
リアラ式全身脱毛
(両肘下、両膝下、手の甲指、足の甲指、両脇、背中、腰)
93,500円

82,500円 11,000円オフ

全身脱毛 141,900円

119,900円 2,2000円オフ
VIO+全身脱毛 213,400円 188,650円 24,750円オフ
顔+全身脱毛 217,800円 185,900円 31,900円オフ
VIO+顔+全身脱毛 290,400円 240,900円 49,500円オフ

※金額はすべて税込

リアラクリニックのリアラ式全身脱毛コース5回は、学割適用で税込総額10万円以下とリーズナブル

ただし、リアラクリニックの全身脱毛には「リアラ式全身脱毛コース」「まるっと全身脱毛コース」の2種類のコースがあります。

2種類の全身脱毛コースの違いは、施術箇所です。

リアラ式全身脱毛コースの施術箇所は7部位。全身脱毛とありますが、全身の箇所すべてを施術できるわけではありません。

全身脱毛を希望する方はまるっと全身脱毛コース、気になる箇所を複数脱毛したい方ならリアラ式全身脱毛コースがおすすめです。

リアラクリニックの

無料カウンセリングはこちら

学割料金でリーズナブルに脱毛できるリアラクリニックですが、学生さんのなかには「一度に多くの脱毛料金を払えない…」とお悩みの方もいるのでは?

リアラクリニックでは、学生さんも通いやすいように脱毛料金の分割支払いにも対応。

リアラ式全身脱毛コースは税込月額3,410円(※1)、まるっと全身脱毛コースは税込月額3,520円(※2)と、月額3,000円台で医療脱毛に通えます。

バイト代やお小遣いでも脱毛に通えるのは、学生さんにもうれしいポイントですよね!

※1)33回払いかつ医療ローン支払いの料金
※2)60回払いかつ医療ローン支払いの料金

リアラクリニックの学割料金はほかのクリニックに比べて安い!

学生さんのお財布にも優しい、リアラクリニックの学割料金。

ただし、高額になりがちな脱毛料金ですから「価格を抑えた学割料金のクリニックを知りたい」と考えている方も多いのではないでしょうか?

ここでは、リアラクリニックとほかの医療脱毛ができるクリニックの学割料金を徹底比較

リアラクリニックのまるっと全身脱毛5回コースを基準に、医療脱毛のできるクリニックから全身脱毛コースの学割料金を表で比較してみました。

クリニック名 コース名 適用前 適用後
リアラクリニック まるっと全身脱毛5回コース 141,900円 119,900円
フレイアクリニック 全身脱毛セット5回 173,800円 168,800円
エミナルクリニック 全身脱毛 顔なし・エチケット(VIO)なしプラン5回 174,900円
158,999円
リゼクリニック
全身脱毛プラン5回 272,800円 218,240円
湘南美容外科 パーフェクト全身コース(女性)4回 232,000円
208,800円

※料金はすべて税込

クリニックによって施術部位や回数に違いはあるものの、全身脱毛コースの学割料金はリアラクリニックが特にリーズナブルであることが分かりますね!

学生さんで医療脱毛ができるクリニックを探している方は、ぜひリアラクリニックの学割を利用してかしこく脱毛に通いましょう。

学割だけじゃない!リアラクリニックを学生におすすめしたい理由

医療脱毛のできるクリニックのなかでも、価格を抑えた学割料金が魅力的なリアラクリニック。

しかし、学生さんがリアラクリニックの脱毛に通いやすい理由は、学割料金だけではありません

学生さんがリアラクリニックに通うメリットは、以下のとおりです。

    1
  • 全身脱毛料金がリーズナブル
  • 2
  • 日焼けした肌にも照射可能な蓄熱式脱毛
  • 3
  • 短時間施術・駅近・LINE予約OK

ここからは、上記で紹介したメリットについて詳しく紹介します。

➀全身脱毛料金がリーズナブル

リアラクリニックの全身脱毛コースは、学生さんもうれしいリーズナブルな料金です。

学業が最優先な学生さんは自由に使えるお金が少なく、医療脱毛に通うのをためらってしまうのではないでしょうか。

しかし、リアラクリニックは脱毛サロンの平均的な全身脱毛料金とほぼ変わりありません。実際に、脱毛サロンとリアラクリニックの全身脱毛料金を比較してみましょう。

脱毛サロン10社の全身脱毛コース6回の平均金額は、税込約132,103円。リアラクリニックの全身脱毛コース5回は税込93,500円~です。

「脱毛をしたいけれどお金が支払えるか心配」「脱毛にかかる価格はなるべく抑えたい」そんな学生さんにとっても、リーズナブルに全身脱毛できるリアラクリニックはおすすめです。

②日焼け肌にも照射可能な蓄熱式脱毛

リアラクリニックでは、蓄熱式脱毛機による医療レーザー脱毛をおこなっています。

蓄熱式脱毛機は施術時の痛みを抑えるほか、日焼けした肌にも照射可能(※)な肌ダメージの少ない脱毛機です。

 運動部やサークルの活動、夏のお出かけなど、日焼けする機会が多い学生さんでも季節問わず照射ができるのがリアラクリニックのポイントです。

※医師と相談のうえで施術をおこなってください。

③短時間施術・駅近・LINE予約OK

リアラクリニックでは、全身脱毛1回あたりの施術時間が約60分!また、すべてのクリニックは、駅から徒歩数分圏内と駅近にあります。

施術時間が短くアクセスしやすい駅近のリアラクリニックなら、学生でも授業の空コマや予定のスキマ時間にサクッと通えて便利です。

さらに、リアラクリニックは電話だけでなくLINEでの施術予約も可能。

バイトや授業で忙しく「予約をしたいのに、クリニックが営業時間外…」という状況になっても、LINEならいつでもすぐに施術予約が入れられます。

リアラクリニックの

無料カウンセリングはこちら

リアラクリニックには学割よりお得になる割引も

「学生は学割を利用するのがお得でしょ?」と考えている学生さん、ちょっと待ってください!

実は、リアラクリニックでは学割よりも脱毛料金がお得になるかもしれないキャンペーンがあります。

チェックポイント
  • ペア割:2人でのカウンセリング&同時契約で最大税込55,000円オフ
  • 紹介割:リアラクリニック契約者の紹介で最大税込55,000円オフ

リアラクリニックの学割は最大税込45,000円オフですが、ペア割または紹介割の利用なら、学割料金よりも最大11,000円割引されます

脱毛をはじめようとしている友人や家族のいる方は「ペア割」、リアラクリニックに通っている友人や知人がいる方は「紹介割」の利用がおすすめです。

ちなみに、リアラクリニックでは割引併用不可です。各割引の適用条件をチェックしたうえで、自分に適した割引キャンペーンを選びましょう。

学生がリアラクリニックで契約する際に知っておきたいこと

学割適用で医療脱毛でもリーズナブルに通えるリアラクリニック。

リアラクリニックでの脱毛を決めた学生さんでも、高額な料金を支払う契約には慎重になってしまうものです。

「料金の支払い方法ってどうなるの?」「当日はなにを用意すればいいの?」など、脱毛の契約時にはわからないこともたくさんありますよね。

そこで、学生さんが脱毛をはじめる前に知っておきたいポイントをまとめてご紹介します。

リアラクリニックの契約を検討中の学生さんも、ぜひ参考にしてみてくださいね。

リアラクリニック脱毛コース契約の支払い方法

リアラクリニックの脱毛コース契約時には、脱毛料金の支払い方法を決める必要があります。

リアラクリニックで可能な支払い方法は、以下の3種類です。

    1
  • 現金払い(一括払いまたは2回払い)
  • 2
  • クレジットカード(一括払いまたは分割払い)
  • 3
  • 医療ローン(分割払い)

契約者本人ではない家族名義のクレジットカードを使用する場合、クレジットカード契約者の同伴が必要です。また、クレジットカードの分割払いでは、カード会社による分割手数料が別途かかるのでご注意ください。

また、普段あまり耳にする機会の少ない医療ローンとは、審査に通過すると利用できるローン支払いのことです。審査に通ると、指定口座から毎月一定額の脱毛料金が引き落とされます。

学生や未成年が医療ローンを組む場合、両親名義または家族名義の医療ローンを組むことになります。

リアラクリニックで医療ローンを組む場合、以下の持ち物が必要です。

チェックポイント
  • 身分証明証(運転免許証、保険証、パスポートなど)
  • 印鑑(銀行届出印)
  • 引き落とし先の通帳
  • ローンを組む家族の勤務先名称、住所、電話番号を書いたメモ
【PR】
リアラクリニックで医療ローンを組む際に必要なもちものの画像

医療ローンの分割可能回数は、施術内容によって異なります。詳しい支払い方法については契約時のスタッフさんに聞いてくださいね。

また、リアラクリニックの学割料金を契約する学生さんは、学生証も忘れないようお気をつけくださいね。

20歳以下の学生が脱毛コースを契約するには親の同意書が必要

リアラクリニックでは、20歳以下の学生さんでも医療脱毛を契約できます。ただし、未成年が脱毛を契約するには親御さんの許可が必要です。

未成年がリアラクリニックで医療脱毛を契約できる条件は、保護者同伴来院または親権者同意書提出のどちらかです。

両親が忙しくて一緒の来院が難しいという方は、以下の親権者同意書を印刷して用意しておきましょう。

【PR】
リアラクリニック親権者同意書

印刷した親権者同意書に必要事項をすべて記入し、親権者自筆の署名と捺印がないと契約はできません。

医療脱毛を考えている未成年の学生さんは、事前に両親などに脱毛への許可をとってくださいね。

リアラクリニックの学割に関するまとめ

医療脱毛のできるリアラクリニックでは、全身脱毛コースが最大税込45,000円オフの学割を実施中です。リアラ式脱毛コースの施術箇所は7部位のみですが、学割を使えば10万以下で医療脱毛に通うことも可能!

また、リアラクリニックのお得なキャンペーンを利用すれば、学割よりもリーズナブルな料金で医療脱毛できます。

ただし、20歳以下の未成年または学生さんは、脱毛コースの契約や一部の支払いに親御さんや家族の同意が必要ですので、契約前にはご注意ください。

「学生でも通いやすいリーズナブルな医療脱毛を探している」という方は、ぜひお得なリアラクリニックをご利用くださいね!

リアラクリニックの

無料カウンセリングはこちら

この記事の執筆者

ふるかわ

ライター

ふるかわ

LessMo(レスモ) by Amebaのプランナー。休みの日は街歩きをしながら、おいしいカレー屋さん探しや、喫茶店巡りをするのが好きです。美容関係、特に脱毛に関してはここ数年で興味が高まっており、今はサロン脱毛に通っていますが、これから医療脱毛も試してみようと計画中…!脱毛初心者の皆様にもわかりやすく、タメになる情報を発信してまいります。

脱毛方法から探す

人気のクリニック

クリニック一覧

クリニックで人気の部位

部位一覧

エリアから探す

人気のエリアからクリニックを探す

その他の一覧から探す

ページトップ

条件から脱毛サロンを探す