更新日:2021.01.22
ストラッシュで脱毛してみたいけど、ストラッシュの脱毛って永久脱毛なの?と思っている方もいるのではないでしょうか。
答えは「ストラッシュは永久脱毛ではない」です。脱毛サロンでおこなわれる脱毛はあくまで「ムダ毛を減らすもの」であって、永久に生えてこない効果を保証するものではないのです。
でも「永久脱毛じゃないのか…」とがっかりする必要はありません!ストラッシュの脱毛も、効果はしっかりあるので大丈夫。この記事ではストラッシュの効果や何回通えば自己処理がいらなくなるのかを解説します。
ストラッシュだけでなく、脱毛サロンでおこなわれている脱毛はすべて永久脱毛ではない、って知っていましたか?
脱毛サロンの脱毛は「減毛」と呼ばれており、永久に生えてこないことを保証するものではないのです。でもしっかり通えばちゃんと自己処理不要なレベルにムダ毛はなくなるのでご安心を。
さらにストラッシュの脱毛にはこんなメリットもあるんです!
ストラッシュは「SHR脱毛」と呼ばれる脱毛方法を使用しており、IPL脱毛と呼ばれる一般的な脱毛よりも痛みが弱いことや産毛まで綺麗にできることが特徴です。
それでは、実際に何回くらい通えば効果が出るのか?を見てみましょう。
◆ ストラッシュの脱毛とほかの脱毛の違い ◆
チェック項目 | ストラッシュ SHR脱毛 | 一般的な脱毛サロン |
---|---|---|
脱毛の頻度 | 2週間~1ヶ月おき | 約2ヶ月おき |
必要な回数 | 12~15回 | 10~12回 |
脱毛期間 | 最短6か月 | 2年半前後 |
痛み(※) | 弱い | やや強い |
日焼け肌・ほくろなどへの照射 | OK | NG |
向いている毛質 | 産毛・細い毛・剛毛 | 剛毛 |
(※)個人差があります
ストラッシュの大きな特徴は、毛周期に関係ない脱毛方法のため最短で2週間に1回通えること。一般的な脱毛サロンは2ヶ月に1回というケースが多いため、ストラッシュであれば比較的早く脱毛卒業することが可能です。
また、一般的な脱毛サロンではほくろを避けて照射しますがストラッシュの脱毛は色素関係なく照射できるため、ほくろの上に生えている毛なども脱毛できます。
ストラッシュの効果についてもっと知りたい方はこちらの記事もどうぞ!
続いて、ストラッシュの料金も見てみましょう。
ちゃんと効果があるし良いところが沢山あるなら、ストラッシュで脱毛したい!と思った人へ、ストラッシュの料金をご紹介します。
ストラッシュの特徴は1回ごとにお金を払う都度払いから回数無制限、月額制とさまざまな料金プランがあることです。まずは都度払いで始めて相性が良ければ回数プランを申し込むなど、自分に合う使い方が見つかるはずです!
◆ ストラッシュの全身脱毛料金 ◆
コース名 | 料金(税込) |
---|---|
月額制 | 8,778円 |
6回 | 105,336円 |
12回 | 199,980円 |
回数無制限 | 406,780円 |
都度払い(単発) | 24,178円 |
支払い方法も分割払いなど、無理なく通えるものが揃っているので気になる人はカウンセリングで相談してみましょう。
全身脱毛61箇所 初月0円キャンペーン中!
ストラッシュの料金プランについてもっとくわしく知りたい方はこちらの記事もどうぞ!
ストラッシュでの脱毛を検討中の方で、どの料金プランが自分に合っているかわからない…という方もいらっしゃいますよね。とくに全身脱毛は脱毛範囲が広い分料金が高くなることもあり、お得に脱毛したいという方も多いはず。 ストラッシュでは、全身脱毛・部分脱毛の2つのプランから、脱毛したい箇所によってどちらかを選ぶことができます。全身脱毛の料金プランでは、月額制・パックプラン(回数制)・都度払い制の3つの支払いプランから選択できるのが大きな特徴です。 本記事では、ストラッシュの料金プランや選び方のポイントを徹底解説していきます。また、他社サロンとの比較から「ストラッシュの料金プランって安いの?」といった疑問を検証します! ストラッシュの料金プラン選びでお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
それでも一度脱毛完了したら生えてこない、永久脱毛に近い効果が欲しい場合は医療脱毛も検討してみましょう。
ここでは医療脱毛ができるおすすめのクリニックをご紹介します!
コース名 | 料金(税込) |
---|---|
全身脱毛3回コース | 181,258円 |
全身脱毛5回コース | 272,800円 |
VIO脱毛セット5回 | 102,080円 |
顔全体脱毛セット5回 | 102,080円 |
リゼクリニックは産毛や細い毛に適していて痛みが抑えられている蓄熱式レーザーと、剛毛に向いている熱破壊式レーザーを使い分けて医療脱毛することができます。
通うペースは基本的に2ヶ月に1回とストラッシュよりは長いものの、脱毛完了までにかかる回数が5回程度のため1年弱で卒業が期待できますよ。
予約の取りやすさにもこだわられていて当日予約も可能なので、忙しい人にもうれしいですね。
全身医療脱毛4カ月4回卒業プラン月額3,400円(税抜)総額158,400円(税抜)
コース名 | 料金(税込) |
---|---|
全身医療脱毛4ヶ月4回卒業プラン | 174,240円 |
全身医療脱毛4ヶ月卒業プラン+VIO | 213,840円 |
全身医療脱毛4ヶ月4回卒業プラン+全顔 | 227,040円 |
全身医療脱毛4回4ヶ月完了プラン+VIO+全顔 | 266,640円 |
とにかく早く脱毛を終わらせたい!という人におすすめしたいのがアリシアクリニック。アリシアクリニックでは約4ヶ月で脱毛完了できる場合もあるとしています。
関東に多くの店舗があるため、関東エリアの方には特におすすめですよ。
4種類のレーザー脱毛機を採用しており、肌質や毛質に応じて使い分けをしてくれます。全身脱毛専門のクリニックなので、部分脱毛したい人には向いていません。
最短5ヶ月で全身脱毛完了!医療脱毛5回完了コース 月々2,980円(税別)
コース名 | 料金(税込) |
---|---|
全身脱毛5回 | 174,900円 |
全身脱毛+顔またはVIO5回 | 240,900円 |
全身脱毛+顔・VIO5回 | 294,800円 |
エミナルクリニックは全身脱毛専門クリニックで、VIOと顔を付けるかどうかを選ぶだけのシンプルなコース設定です。
1ヶ月に1回通えるので、5回コースであれば5ヶ月で脱毛完了します!
剛毛に向いているとされる熱破壊式レーザーを使用しており、脱毛部位を強力に冷やしながらおこなうので痛みも抑えられていますよ。キャンペーンも充実しているため、使えるものがあるかどうかカウンセリングで聞いてみましょう。
デリケートゾーンの脱毛は医療機関で!VIO脱毛3回コース28,500円
コース名 | 料金(税込) |
---|---|
全身コース6回(顔・VIO除く) | 244,200円 |
パーフェクト全身コース6回※女性コース | 297,000円 |
ハイジニーナVIO脱毛6回 | 54,000円 |
両ワキ6回 | 2,500円 |
費用を抑えながら医療脱毛したい!という人におすすめなのが湘南美容クリニックです。湘南美容クリニックではワキ脱毛なら6回コースが2500円。全身脱毛やVIO脱毛も料金が抑えられており、通いやすい設定です。
また、全国に多くの店舗があるので地方に住んでいる場合でも通えるクリニックを探しやすいのがうれしいですね。
全身医療脱毛全身26カ所5回コース月々4,200円!(税別)
コース名 | 料金(税込) |
---|---|
全身脱毛ライト5回(顔、VIO除く) | 189,000円 |
全身脱毛プラチナ5回 | 369,000円 |
VIO脱毛セット5回 | 84,000円 |
顔脱毛セット5回 | 96,000円 |
レジーナクリニックは個人差がありますが8ヶ月で脱毛完了を目指せるとしているクリニックです。初診料や再診料のほか、シェービングも無料。手が届かないVIOなども無料でシェービングしてもらえるのはうれしいですね。
カウンセリングのときに相談すれば、脱毛機との相性もテストしてもらえるので「医療脱毛は痛みが心配で…」という人にもおすすめです。
医療脱毛についてもっとくわしく知りたい方はこちら!
医療脱毛のクリニックをおすすめだけで選ぶのは危険なの?医療脱毛は脱毛サロンと何が違うの?医療脱毛を検討するときに、知っておきたい基本的な知識をご紹介します!
ストラッシュの脱毛は永久脱毛ではありませんが、効果はしっかりありメリットも豊富です。
とはいえ、やっぱり永久の効果が欲しいという人には医療脱毛もおすすめ。
自分の希望と予算に合わせて、選んでみましょう!